何年経っても未解決なブレワイ→ティアキンの不可解な要素まとめ【総集編】

今回はティアキンで未だに解明されてない 謎を紹介していくぞブレワイではいろんな 謎要素が残されていたわねああティア金で 解明されると期待されてたんだが謎のまま 即答となった要素も多く残ってるんだそう ね詳しく回収されたものといえばゾナウ族 のことじゃないかしらティアキでは物語の 鍵とも言える存在だからなでもゾナウ族に 関連することでも謎はあるんだそうなの パッと思い浮かばないけど何があるのか 早く知りたいわあそれじゃあ早速紹介して いくぞみんなも何か知っていることがあれ ばコメント欄で教えてくれると嬉しいんだ ぜいくつかの謎はティア金のネタバレを 含むけどその時にはまた注意をするから 各々気をつけてくれそれじゃあゆっくりし ていって ねまずはブレワイで最も移植だったとも 言える場所の謎について紹介していくぞ それこそがドイブラン遺跡なんだぜ ドイブラン遺跡といえば昼夜問わず暗闇に 包まれてて暗闇の試練があったところでも あるわねゾナ族と関係しているんじゃない かって言われていたしティアキでは暗闇も なくなってたのが印象的だわ明るくなった おかげでドイブラン遺跡の探索がはった もののブレワイの時になぜ中夜問わず 真っ暗だったのかという謎は明かされてい ないんだテアキではドイブラン遺跡に 関するエピソードチャレンジがいくつか あったんだがドイブラン遺跡が真っ暗だっ たことについてはノータッチだったんだ 確かにドイブラン遺跡について語られる ことはあったけどなんで暗闇だったのか そしてなんで明るくなったのかは謎のまま なのよねドイブラン遺跡のチャレンジを クリアした時の報酬も過去作に関係する ものでゾナ族と関わりのあるドイブラン 遺跡と関係があるのかと言われればそうで もないしピンとくるヒントもないまま残さ れた謎の1つなんだぜ私もクリアした時の 報酬が何か手がかりになるのかと思ってた わ報酬が気になる人はドイブラン遺跡に いる風ナビのエピソードチャレンジを クリアしてみてねまああと1つヒントが あるとするならドイブラン遺跡から波に 位置するコグの森が今作で最初かなり 不気味な様子になってたくらいだなあの 呪われたコグの森ねあんなに陽気なコログ たちが全く動かなくて怖かったわとある イベントをクリアすれば普通のコログの森 に戻るんだがドイブラン遺跡が通常に戻っ たと思えば今度は近くにあるコログの森が なってるんだなんとなく関係がありそうな 気はするが確信的なものもないからな今後 ドイブラン遺跡が真っ暗闇だったことに ついて何か言及されることを願うんだぜ 次は謎に公開情報が多い割に全く登場して なくて謎を呼んでる人物なんだぜそれが 100年前のハイラル王家に使えていた艇 詩人でありカシの師匠である人物だなカシ がすでに懐かしいわティアキでは全く登場 しないんだものカシーは関連の場所すら何 もない場所とかしてるからなというか カシーはの師匠って艇詩人だったのねああ ブレワイのDLCでカシ岩から明らかにさ れてるんだぜカシの師匠はハイラル王家に 使えていた若きシーカー族の男性なんだ カシがリト族だからてっきり師匠もリト族 かと思っていたわまあそこも謎の1つでは あるななんでシーカー族だったのかも不明 のままだし彼は年の近いゼルダ姫に淡い 恋心を抱いていたんだが身分の違いから その思いを告げられずにいたんだゼルダと 年が近いってことは100年前の時点で 10代くらいだったってことかしらそう だろうなただ彼はゼルダのこの歴史である 青年との中まじさに嫉妬していたんだ つまりリンクのことだな嫉妬してたんだで もカシーはは師匠の石を受け継いで死を 完成させてたわよねどうして師匠である 旧帝詩人は嫉妬してた相手のために イニシエの勇者の死を研究していたの薬剤 が復活しかりこ村へと避難している時彼は 果ての砦で周辺でゼルダたちを目撃するん だそこで見た景色はガーディアンから ゼルダを守るこの歴史リンクの姿なんだぜ その後無事にかかり小村へと着いた彼は インパから2人のことを聞くんだリンクが 眠りについたことを知りいつか目覚める 勇者とゼルダのために障害を捧げてイへの 勇者の死を研究し始めたんだぜミファー 以外にも恋の三角形はあったのね少し 切ないけどその石を受け継いだのがカシ岩 のようないい人で良かったわでもそんなに 詳細がはっきりとしてる人物なのに顔どこ か名前もないなんて不思議だわああDLC で思いの他詳しく語られたからピアキで 何かあるのかと言われていたなそれに艇 詩人はシーカー族だから何か知ってること もあるんじゃないかって思うだろティア キンでは艇詩人本人どころか弟子である カシーはすら登場しない始末なんだぜ シーカー族は長明とかかりこ村に逃げたと かいろんな要素を全部ないもにしてきたわ ねああそれにかりこ村へと逃げたとはいう もののなぜ果ての砦の方を通ったのかも気 になるな艇詩人ならハラル上野付近にいた はずだしそこから果ての砦では遠回りで しかないんだ公開情報が多い割に謎が多い 詩人についてはDLCでカシ岩の登場と 同時に期待だなモブにするにはもったい ないくらい設定が明かされてるし何か判明 するといいわ ねあかれ地方とラネール地方の中間あたり に位置する4つの古藤の謎については知っ てるか古藤ってちくる島アクル島なる島 デビ島の4つのことああ名前の由来が みんな大好き35歳独身男性チンクルから 来てることで有名だなこの4つの島は細い 橋でつがれていてブレワイでは最大である ちくる島に祠が存在したんだティアキンで は深穴ができてたわね橋はかなり心々ない 橋でリンク1人が渡るのでいっぱいって 感じだな人が2人同時に渡ることは厳し そうねああだがブレワイではこの4つの 古藤の1つであるアクル島に口た ガーディアンが一体だけいたんだ飛行型 ならまだ分かるものの島に行く方法は大人 が1人で一ぱいの細い橋を渡るしかないの にどうやってこのガーディアンがここに いるのかどうして一体だけいるののかと まあかなり意味心な配置だからプレイヤー のほとんどが謎に思っていたんだ確かに これはかなり謎だったわそもそもブレワイ の時はこの辺りに飛行型ガーディアンが はびこっていて歩行型ガーディアンが わざわざ足場も悪いところにいる意味が なさそうだしティアキではそもそも敵とし てガーディアンが出てこないから飛行型 ガーディアンは愚かアクル島にい口た ガーディアンも確認できてないんだけどな このことは謎を多く残したままティアキで も特に触れられることなく終わったんだぜ 確かにこの4つの古藤をつぐ橋がなんで こんなに細いのかも気になる わ次はルミーや悟といった謎の生命隊たち に関する謎だぜルミーや悟はブレワイの時 から登場していて光る体を持つなんだか 新規的な生物なんだ詳しく語られることは なく今までの過去作にもない生命体だから かなり謎の多い部分なんだぜルミーを攻撃 した時のルピーが地味に美味しくて序盤は 金策として助かってたわでもなんでルピー を落とすのかも謎な部分はあるわよねああ ティアキでは道人のような存在として迷い が出てきたり悟りになりたいがゆえに迷い の落とし物を集めるコルテンというキャラ が登場してきたんだ前作でかなり不気味な 存在だったキルトンの弟よね初対面で キルトンよりやばいやつだって確信したわ まあコルテンは夢を叶えるために頑張っ てる純粋な人物だからちなみにこの項目で は迷いの落とし物コンプリート後の ネタバレを含むから注意してくれよな かなり謎の多いルミーや悟りだがコルテン のチャレンジで何か知れるかもと思われて いたんだコルテンも迷いの落とし物を 食べる度になんだか変化があるって感じが してたわねそもそも倒したらルミーが出て くる迷い自体が謎な気はするわそうだな ルミーはウサギ悟は馬がモチーフなのに 対して迷いは買えるなんだ迷いだけ モチーフが哺乳類じゃないのもかなり謎だ よな確かに迷いは道類と見せかけてルミー たちの天敵だったりするのかしらそれも あり得るかもなあと悟の顔はルミーに引き いるのも不気味で少し怖いし謎なんだぜ そしてコルテに迷いの落とし物を全て渡す とコルテンはルミーになってしまうんだ 悟りには慣れなかったんだああだがもしか すると悟りはルミーから慣れるものなのか もしれないなだがそれと同時にルミーと 迷いにも深い関係があるのも事実であって ルミーは元人間説とか迷いに食べられた 人間がルミーになるとか不気味な謎をより 多く読んだだけの結果となったんだぜ 何それ神秘的な存在だと思ってたのに一気 にほらになったわブレワイからの謎が余計 に膨らんだしちなみに悟はこの地で果てた 賢者の生まれ変わりとも言われているんだ 賢者といえばティアキにも出てきたけど それもまた関係はなさそうだしなただただ 謎だけを残した存在なんだぜ余計に不気味 だ わ次はコグの森の西側に位置する島マコレ 島に関する謎なんだぜ真っこれれ塔といえ ばなんだか意味心な位置にも関わらず ブレワイで驚くほど何もなかった島だな風 のタクトに出てきた風の賢者であるマレが 名前の元になっているのよねああ賢者の 名前にちんでいることからも何かあるので はと言われていてブレワイでは何もなかっ たことからティアキに期待されていたんだ がティアキではみんなのトラウマ正気の手 と続いてファントムガノンが出てくるんだ ぜなんで真っこれれ塔に逆に謎すぎるわ ああ謎が明かされるどころか初見殺しの島 となってしまったんだぜ正気の手は てっきり地底とか敵のねじみたいなところ でしかてこないと思ってたからびっくりし たわバトルが始まったら空も赤くなるし ビビりながら戦ってたわよまあ攻撃力の 高い正気の武器や闇の塊なんかが手に入る から倒しておいて損はないけどなそうだ けどコグの森の近くだから本分した場所か と思ってたの に次はそれぞれの泉の使いとして存在する 3匹の竜についなんだぜブレワイでは メインで一切絡んでくることがなくて泉の 使いであることやゆるりと空をでいること 謎が多いものの自然と溶け込んでいた存在 だな初めて竜の存在を見た時や素材が 取れることを知った時は驚いたわそんな龍 たちだがティアキンのタイトルロゴマーク がウロボロスであることまたゾナ族が龍に 深く関わってるであろうことから何か言及 があるんじゃないかと言われていたんだ それで何かあったのああ結論から言うと 特に名言されることはなかったなそして ここからはティアキンのメインストーリー のネタバレを含むことになるからまだ クリアしてない人は注意してほしいんだぜ テアキではゾナ族に伝わる秘法である奇跡 を飲めば英語の時を手に入れる言になり 大償として人の心を失ってしまうという ものだったわよねああそれをぞう族である ミネルは近畿と呼んでいたなストーリーで 秘跡をのみ言となったのはゼルダとガノン の2人だけなんだゼルダが鳴った白流 ガノンが鳴った黒龍2匹は元々の2人の 影響が強く出ていてそれは他の三流も同じ なんじゃないかと言われているんだぜ確か に白龍と黒龍では大きさも全く違うもの だったわねそれにそれぞれの龍の顔立ちに 注目して欲しいんだ三流は他の2匹に比べ てゾナ族の見た目と似ているとは思わない か確かに肌の色といい獣人っぽいゾナ族の 方がかなり似てるわああそれに耳だって 白流と比べたら長いんだゾナ族はみんな耳 が長かっただろゾナ族は神の松Aとも言っ ていたしこの三友はもしかしてという考察 はできるんだが公式からは何も言われて ないからなうわあゾナ族に関しては色々 明かされたと思ってたけどまた謎が深まっ たわ一応三流は過去作のスカイボード ソードにも存在していたんだが見た目や 属性が違うから少し違う気もするなこの 辺りもまた考察市街のあるところね謎は 残されてるけどヒントはもらえた気がする わ次はリトの村近くにある流こ沼について なんだぜかなり巨大な竜の骨で三流よりも はかに大きいんだ龍ってことはまたゾナ族 が関連するのかなとも思ってたけどまあ それはないに等しいなダガはよくば解明さ れないものかと思われてたんだティアキで は水が下がって歩ける場所が増えたくらい で他に分かったことは特にないんだぜ やっぱりそうなのねここまで巨大だから かつての偉大な龍の話とかあったら良かっ たのにリトの村の近くってことで風のタト に出てきたバルー様がここで生きたえたの ではという考察もあったがそもそも ブレワイのリト族は風たのリと違うところ が多いしそもそもなんでゆっていう漢字が 使われてるのかも気になるわねそうだな ティアキではUが主に使われてるしそこの 謎も気になるところではあるんだ ぜ次はブレワイで1万年前の出来事を変え た壁画に登場する勇者についてなんだぜ これに関してはテアキンで一層謎が深まっ たって感じが強いなちなみにここでは軽い ネタバレを含むんだぜ今までのゼルダ シリーズでも昔話のようなもので勇者の話 が語られることはあったけどブレワイに出 てきた勇者は時の勇者とはまた違ったよう な気がしたわああなんせ神獣や ガーディアンたちにも焦点が当てられてた からなこのイシエの勇者は一体誰なんだと ネットで噂になっていたんだもしかすると ティア金で解明されるのではと思われてい たけどまさかの謎が深まったんだぜ謎が 深まったってどういうことそもそもこの 勇者について語られることなんてあったま まずブレワイで登場したこの話は1万年年 前の話だと言われてるんだ1万年前が薬剤 つまり魔王ガノン誕生の時だとすればそれ はハラル建国時代のはずなんだ言の涙でも ガノンドロフは秘跡を手に入れたことで 魔王になったような描写があったわねああ だがその時はラウルと賢者で戦っていて 勇者の存在は全くなかったんだまあ1万年 前がそれより後の話だとすれば勇者が登場 したかもしれないんだがここでの勇者に 対する情報がまるでないんだぜあれでも ティアキンでイニシエの勇者の魂として イニシエの勇者シリーズが入手できたわよ ねあれがその壁画にいたイニシエの勇者な んじゃないのああそれがそもそも謎を深め た原因の1つなんだインパの語った壁画で は古代シーカー族の異物たちが登場してい たけどティアキでは一切出てこないだろ ティアキンとブレワイでは大きく歴史が 変わって無理やりではあるけど壁画自体何 の関係もないという結論に落ち着くことも できたんだゾナ族と古代シーカー族の混合 を避けるためとも思えば分かるしなああ そこでこのイニシエの勇者シリーズが謎に なっちゃうのねああ見た目は明らかにゾナ 族っぽいのに壁画ではぞう族らしきものが ないんだでも壁画の勇者とこのイニシエの 勇者は姿が似てると思わないかえだから私 はてっきり壁画の勇者の魂なんだと思って たわでもそうなると古代シーカー族やゾナ 族がごちゃごちゃになっちゃうわねああだ からこのイニシエの勇者の魂は一体何なん だとなおさら謎が深まったんだぜそれに このイシエの勇者や神やおでこの装飾が ガノンドロフに似てると思わないかゾナ族 であるラウルやミネルは白髪だしおでこに 3つ目があるのが特徴的だろ確かにゼルダ で赤髪といえばゲルド族の印象も強いし いろんな要素が混合してあって考えれば 考えるほど謎でしかないわねああイニシエ の勇者に関しては本当に謎が深いんだ ぜ続いてはゲルド砂漠にある龍のルケ一の 謎なんだぜ名前からして何かあるのではと 思えばここは砂漠で埋もれていて何もない んだいかにも何かありそうな名前してるわ よねああルケチとは罪人を追放する場所 日本でいう島流しと同じような感じだから な言うのってついてるしテアキでゾナ族と 関係してくるのかと思われてたんだ ブレワイではモルドラジークが近くにいた だけで砂漠地帯とほぼ同じだったしね ティアキンはトレーラーで雷の神殿が砂漠 の中から出てくるところが流れたんだその 時ゲルド砂漠でも天辺チーが起きたり 埋もれていたユのルケも見えんじゃないか と期待した人も多いはずなんだぜ実際何か あったの驚くほど何もなかったんだ やっぱりなのねもしかするとこの モルドラジークを言うと例えてユのるけと していたのかもしれないが実際のところ何 も分からず謎のままなんだぜ結構謎な場所 も多いのねでも何かありそうな名前をして いて何もないのは逆にリアルな感じがする わ最後はブレワイやティアキで最も大きな 謎と言っても過言ではない系列についてだ ぜ確かにブレワイやティアキの自系列は謎 すぎて気になるわああゼルダの伝説におけ る自系列は3つあって勇者勝利ルートの 大人時代子供時代そして勇者敗北ルートに 分かれてるんだ公式でも明確な自警列は 明かされれていなくてどこかの最後とは 言われているんだけどなブレワイのゲーム 内でも数々のヒントが出ていてティアキン で確定になるかとは言われていたんだと いうのもティアキ発売前に封印戦争の全貌 が明かされることが判明したからな封印 戦争って敗北ルートにしかないわよね敗北 ルート確定じゃないでも敗北ルートには そもそもリト族が出てこないんだリト族は そもそもゾラ族の子孫という設定だった からリト族とゾラ族が同じ時代に生きて いる時点でそもそもの自系列が謎に満ち てるんだぜそもそもブレワイのリト族は ゾラ族の子孫っていう設定とは違うんじゃ ないのリト族自体独自の設定っぽそうだし まそう言われればその通りなんだブレワイ 金は独自の分岐ルートになっている説が 一番有力なんだがブレワイとティアキの2 つの中でもゼルダが過去に行ったことで また分岐してそうなんだよな分岐点が色々 と出てきたわね自由に想像できるようにし てあるとはいえやっぱり自系列は気になっ ちゃうわああマスターソードの音からして スカイボードソードの後であることは 分かるんだけどまあ謎といえば私は寒い ところでも薄で看板支えてるカバだが謎で もあるけどねあれに関しては私も謎なんだ ぜ今回はテアキンの中でもかなり謎めい てる人物カダの怖い裏設定について紹介し ていくぞカバダってかなり謎が多いもんね 正直なところ顔も怖くてあんまり得意じゃ ないわ許されざることが起きてしまった っていうセリフもあの顔と合って恐怖だよ なカバだは謎が多すぎてもはや怖いレベル だし学校の怪談みたいに入る7不思議が あれば高確率で入ると思うんだぜえそんな にああカバだは考えれば考えるほど得体が 知れなくて怖いキャラなんだちょっと 不気味だなってくらいでよく考えてなかっ たけど怖いもの満たさで知りたいわね任せ てくれ今回はカバだの謎を全部持ってきた からな皆も何か知っていることがあれば コメント欄で教えてくれると嬉しいんだぜ それじゃあゆっくりしていって ねまず最初にカダについて説明していくぞ カダは各地でえの看板を建てようとして いるNPCでえのきリスペクトのキノコ ヘアから始まりかなりえのきのを崇拝し てるのが特徴的だなえのきの看板が倒れる だけで騒ぐくらいだしねカバだはえのきの 看板をえのき本人のように捉えてるから 看板が倒れたらえのきが倒れたのと同じで それに対してえのきに謝る始末なんだぜ リンクのことなんか眼中にないのが怖いの よね看板を立てるの結構難しいし今まで何 回かバダに叫ばれたことか近くに置いて あるものやゾナウギアを使うもののカバだ の許されざる範囲がシビアなんだよな最近 は浮遊石を使えばは楽だってことに気づい たけどそれまではかなり苦戦したわクリア した時の報酬がそれなりに豪華だし序盤は それに助けられたから無視できなかったの よねおにぎりもらえるからなそれだけじゃ なく20ルーや馬宿のチケットなんかも もらえて序盤は結構役に立つのが事実なん だぜ看板を立てるだけでもらえると考え たら美味しい報酬ではあるわよね最初は 看板がチャレンジだってわからなくて変な キャラ出てきたなってくらいの認識だった けど初見じゃただのえのき狂いで怖いしな そのえのきに対する神水があるから報酬も 豪華なのがカダなんだぜカダの行動源って 全部えのきへの数牌で始まってるのよね それだけ尊敬してる人の元で働けてるのが 嬉しいんだろうけどそれに関してだが実は カバだは木田公務店の重要員じゃないん じゃないかって言われてるんだえどういう こと突然言われても分からないだろうし それについて詳しく説明していくんだ ぜまずバダはえのえの木田社長と呼んで いるんだそれは知ってるわ社長っていう くらいだからてっきり従業員だと思ってた けどそうじゃないの私もそう思ったんだが えのき含む江田公務店の従業員はみんな カバだのことを一切口に出さないんだもし 重要員だとすれば何かしらセリフがあって もいいとは思わないか他のキャラのセリフ は気にしたことなかったわねでも確かに カダのことを聞いたことはないわ討伐隊が いるくらい魔物が救ってるハイラルの各地 に後報活動ととして行ってるわけだし1人 くらい心配する声があってもいい気はする わああ私もそう思うんだぜちなみに当然 ながらカダの口から萌えのき以外の話は 一切出てこないんだ従業員同士で面識が ないわけじゃないだろうしカダは猛進的で 突っ走るタイプではあるが悪いやではない から嫌われてるとも思えないんだ確かに カバダはリンクに対するお礼もちゃんとし てくれるし江田公務店の人たちはなんだか 兄貴肌みたいな人が多いから重要員だとし たら仲良しそうなのよね従業員だとしたら なちょっと含ませるの怖いわよまあカバだ 本人はえのきだから特別任務を任されて いると言ってはいるが現場から抜けたなら 他の従業員も知ってるだろうにそのことを 一切口に出さないのは少し不自然だよな他 の従業員からは認知されないってことなの かしら知らないのが重要員だけならまだ いいけどなだから含ませるの怖いって ば次は江田公務店の従業員とカバを比較し てきながら見ていくぞ江田公務店には様々 な種族が務めていて全員社君の通り名前の 最後にだとつくんだがそれはバダも同様な んだそうねじゃないと会社に入れないもの 江田公務店といえばそこさえ共通してれば 重要員なんだなって納得するくらいよね ああだから他のところも比較してみていく んだぜまず1つ目は釈迦についてだ江田 公務店の重要員たちは組み立てを行う時 みんな釈迦を歌いながら作用を行うんだが カダは組立中も釈迦を歌うことはないんだ ぜ言われてみればそうだわカンダの口から あの歌を聞いたことがないものこれが 決まりなのかどうかは分からないがえのき や元々の社長だった桜田も歌ってるから 重要員なら絶対知ってるだろうしなそっか もし重要員じゃないなら知らない可能性も あるわよねああここがまず1つ目の違いだ な2つ目は同じハリア人男性の重要員たち との比較になるんだが従業員はみんな かなり体の良い人ばかりなんだ確かに カツラダも案外良い体してるしえのきだ なんかつらな瞳から想像もつかないような マチ体系よねああそれに比べてカバンだは かなりガリガリだとは思わないか顔も 痩せこけて頬骨が出てるような感じだし かなりひょろっこい印象なんだぜすごい不 健康そうな顔してはいるわよね正直この見 た目で食料大工ですって言われても疑い たくなるよな木材の1つも運べなさそう 最後は他のキャラでもあることだから あんまり重要ではないかもしれないが他の ハリア人重要員とべてカバだは名前が少し ひねられてるんだ名前がひねられて るってどういうこと例えばえのきだなら えのきが由来だっってすぐ分かるだろカラ だもカラが由来でそのままだし桜田も桜で 分かりやすいんだみんな植物が由来になっ てるわねそれだとカバダって何が由来なの カバだはおそらくカバが由来だろうな他の 従業員はそのまま使われてるのに対して カダはなぜか少しひねられてるんだぜ確か にカバが由来ならカバだでも良かったん じゃないかと思うわカバだは看板に関する NPCっていうのもあるからそれもかけ られてるんだろうがそれならなおさらカバ で良かったんじゃないかっては思うんだぜ 確かにそっちの方が分かりやすいわよねま これは別キャラにも言えることだしこた 程度のものだけどなでも他の重要員と 比べると違和感を覚えるわ ねカダはえのきだから任されたという特別 任務を果たすために各地へ赴いているんだ がこの特別任務もよくよく考えてみたら おかしいところがあるんだおかしいところ ああ例えばカダは看板を立てに来てるんだ が自分1人では建てることができないんだ えのきを倒せないという思いが強いからな んだろうけど本来の仕事をできないような 人間に特別任務を任せるかって思うんだぜ リンクが助けなかったらカバだはずっと 看板の場所で支えてたかもしれないもんね ああ大工として1人前とは言いづらいカバ だに単独で行う特別任務を任せるとは思え ないんだ確かに本当にえのきだから任され たのかしらそれにカバンだが各地にいるの は探索を楽しくするためのゲーム的要素な んだろうけどそれにしたってえのきだから 何かしら一言あってもいいとは思うんだぜ カバだは後先考えず突っ走るタイプなん だろうけどそれならえのきだが何か伝えて くれてもいいわよねああそもそも初見で カバだがチャレンジ要素だと思わなかった 人もいるだろうしそれも含めて苦労して たら手伝ってやってくれとかいうセリフを 言ってくれてもいいと思うんだ特別任務は えのきだから任されたって言ってるから もし本当ならえのきだが知らないはずも ないしコログの森に関してもボックリンと かコログはコログの森が的なこと言ってた もんねゼルダ作品ならそういう攻略の均等 に追わせるセリフがあってもおかしくない わえのきは何も言わないのタッチ状態だし 特別任務って一体何なんだろうな本当に えのきだから頼まれたのかも不明なんだぜ カバだえのきだから頼まれたわけじゃなく て勝手にやってるとしたら色々怖すぎるわ よ 何度も言ったようにカダはハイラルの各地 に看板を立てて回ってるんだがその中でも 雪山や僻地といった普通は人が通らない ような場所にも立ててるんだ何度かこの人 こんなところにもいるんだってなったのを 覚えてるわ宣伝目的の看板なら人が通ら ない場所に立てても意味ないわよね各地に いるっていう点ではゲームのメタ的要素が あるんだろうけどそれにしてももっと他に あっただろっていう場所にいる時があるよ なカバだが人の家の前に看板を建てようと して時は正直手伝うのためらったわそれは 私もためらったから覚えてるんだぜ ハイラルはブレワイ時代から木材の 資源不足になってるっていう背景があって それをどうにかするために奮闘していたの が桜田公務店その技術を受け継いだえのき によって作られたのが1から村のような 家家なんだ木材を使わない建築方法って わけよね現実世界でいうコンテナと似た ようなものかしらそんな感じだなティアキ で少し緩和されたとはいえ数年前まで 資源不足だったのに無駄な場所に宣伝の ための看板を木材で立てるなんてことを えのきだが指示するとは思えないんだぜ 必要な場所ならまだしもカバだは明らかに 立てすぎよねハイラルの世界では貴重な 木材の資源が無駄に思えるわどんな僻地に も看板を立てて広告しようとするカバだだ がなぜか1から村付近には一切現れないん だえ普通目的地近くの方が看板必要じゃ ないの私もそう思うカダは1から村には 近寄れない理由があるのかとまでしまい そうになるんだぜこれは確かに怪しいわよ なんだか一気に背筋が凍った わカダのおかしなところはまだあってそれ が官僚後のカバだの行動なんだぜなんだか もうお腹いっぱいなんだけど私はまだ看板 全部設置できてないんだけど官僚後には何 があるのああ官僚後カダは1から村へ報告 に行こうとするんだおついに1から村へ 行くのねでもその後1から村へ行っても カダの姿は確認でないんだぜえそれじゃあ どこにいるのそれが馬宿で馬なり楽団の 演奏を干渉してるんだああびっくりした まさか幽霊だったとかそういう落ちかと 思ったわいや1から村に帰ってきてないの もそれはそれで怖いんだけどえのきだと 対面しているところは見れないから特別 任務が本当だったのかもわからないし結局 最初から最後まで1から村には寄りつか ないのがかなり不気味なところなんだぜ 確かにせめて終わった後くらいえのきだ から別任務とやらの言葉を聞きたかったわ 今まで紹介してきたことも合って本当に えのきだから任されたのか不明なままだし なえのきだとカンダが対面してるところは 見れないものの狂気にも感じるカンダお 手性の生地っていうパラセールの生地は もらえるんだぜ何それすでに怖いんだけど これがまた不気味でえのきとカバンだの顔 がびっしりと書かれたデザインのものなん だ怖すぎるわデザイン性はかなりおしゃれ な方だと思うけどよく見たら狂気よこんな のああしかもこの生地なぜか夜になると 光るんだぜすすごくいらないこんな技術 持ってるくらいなら看板建てるくらい絶対 余裕だったでしょ才能はあるんだろう なさて最後はカダの正体について話して いくぞカンダは謎が多いからいろんな説が あってその中でも地底人じゃないかって説 が多いんだハリア人じゃなかったの そもそもどうして地底人カダの報酬では 爆弾バかけだけ混乱バのどれかをうことが できるんだこれ以外だと馬宿のチケットが 出るんだがこの3つは地底で手に入るもの なんだぜ本当だ爆弾バは洞窟とかでも手に 入るけど煙だけと混乱バは地底でしか入手 できないわよねああ地底でしか手に入ら ないものを入り野人のはずであるカバだが 持ってるのはかなり謎だよな爆弾バは洞窟 以外にも1から村のヨZEで購入すること もできるから1から村で買ったっていう こともできるんだがそれ以外は説明がつか ないんだぜリンクがが異常なだけで普通の ハリア人にとって地底に広がってる正気は 身体に毒だもんね調査隊でも正気で苦しん でる人がたくさんいるし飯画団みたいに 身体能力がずば抜けてるってわけでもない 一般人がいけるはずないんだよなうん誰か に譲ってもらったとかだとしても何のため にえのきだへのプレゼントとしてほら地上 では珍しいものだしそうだとしてもえのき 以外の人物にあげるとは思えないなあ確か にそれじゃあカバだって本当に指定人なの かしらまあ一切に過ぎないけどなそれにし てもカバダは謎が多すぎてDLCで 掘り下げても良いレベルで正体不明なんだ ぜ思ってたより謎が多くて正直怖いレベル よでもさすがにメインストーリーに絡ん でるわけでもないただのNPCの1人の 掘り下げが来たら笑っちゃうわ重要人物 ってわけではないからな掘り下げはない だろうしだからこそ現段階ではホラーっぽ さが強くて怖い人物なんだぜえのきだから そんな重要員はいないがとか言われたら 怖くてティアキ開けなくなっちゃうわそれ は確かに怖すぎるな結局カダの謎は分から ないままなんだがカダに対して恐怖心を 抱いてる人はきっと多いと思うんだぜもし いたら教えて欲しいわ1人じゃないって 思える もの今回はティアーズオザキングダムに ある謎のマップを12か所紹介していくぜ ティアキの謎のマップそんな場所あるの あるぜ何かありそうなのに結局何のために あるのか分からなかったり何かがあったと しても謎が残ったままの場所場所だなああ 確かに前作のブレスオブザワイルドの頃 からそういう場所があったわね不思議だわ 今回はティアキのネタバレがあるから ネタバレが嫌な人はこの動画を後で見るに 入れてティアキンをクリアしてから見に来 てほしいぜ私が気になってる場所は入っ てるかしら楽しみだわそれじゃあ紹介を 始めていく ぜまず最初に紹介するのは果てのことだぜ 場所ははてい地方はてのビーチから南の海 に浮かぶ小島だな名前の由来は果てのこと だろうどうしましょう全く印象に残って ないわここにはウオトリー村のミニ チャレンジをクリアするための船の本体が 置いてあるあとはコログがいるぐらいで他 にこれといったものはないぜえそれだけな のなんかあっけないわね前作ではクライム グローブの入った宝箱のある祠があったん だがその時もそれぐらいだったなえなんで あるのかしらブレワイの時もそれぐらいの 祠なら陸に作れば良さそうだし1つ考え られるとするならブレワイの頃に海を渡っ て欲しいがゆの島というところだな ちょっとよくわからないわどういうこと ブレワイの頃はテア金と違って海を渡る 方法が岸辺に置いてあるいだか公所からの 滑空ぐらいだしかし開発人としては せっかく作った海を冒険の1つとして有効 活用したいはずだそこでちょうど空いてい た場所に果てのことを設置そこに祠を置く すると祠が見えた全世界の勇者たちはそこ に行くために思考錯誤を繰り返すその思考 錯誤こそ開発人が海を有効活用して プレイヤーにやって欲しかった遊びという わけだ要するに海を使った遊びのために 果てのことを置いたんじゃないかっていう 私の予想だなつまりゾナウアのない時代の ブレワイに合わせた島でティアキンの果て のことはその名残りってことあくまで私の 予想だけどな今回果てのことに祠がない 理由は地底にある浜の根の存在だろう地上 の祠のある場所の真下の地底には当たりを 照らす浜の根が置いてある水に囲まれた 場所は地底で壁に囲まれているだから水に 囲まれた場所には独自の大穴が必要だでも 果てのことは小さすぎるから大穴多く隙ま すらなかったんだろうぜ確かに祠を置い たらそれで島が埋まりそうだわ仮に地底に 続く穴が作れても地底で根を置く場所は なさそうねそういうもろもろの事情で何も ない普通のことにせざるを得なかったん だろう ぜ次に紹介するのは地底にある闇化石だぜ そもそも地底で闇化石を見たことはあるか 全くないわね地上で大化石を見たことなら あるけどおそれなら見つけるのは簡単だぜ 地底にあるオルディンの闇化石ゲルドの闇 化石ヘブラの闇化石の場所はそれぞれ地上 にあるオルディンの大化石ゲルドの大化石 ヘブラの大化石の真下だ大化石の真下これ は何かありそうだわ正気間がいるのと伊吹 の勇者服があるだけだぜえ闇化石の場所に は正気間がいる他には一部の魔物が 住みついているぐらいだなあとは衣吹の 勇者服シリーズの装備の入った宝箱がある だけだぜええじゃあ何なのよ闇化石って真 となる骨の長さ骨格顔の形を見るにゆの ような形の生き物だったと思えるがそれに してはテアキンで見られる龍たちよりどの 部分が太く見える少なくとも白流よりは 太いなオルドラネルドラフロドラとは近い サイズではあるから巨大な同士か似ている ベシだろうぜうん巨大な同種だとしても なんで地底に化石があるのかしら一応地底 は三流の散歩道ではあるからな地底に龍が いること自体はおかしくないぜうんせめて 似ている龍が過去作とかで見つかればいい けれどおそらく公式で判明することはない であろう謎だ な化石繋がりってことで次はヘブラの大 化石を紹介していくぜヘブラの大化石と いえばブレワイの頃から謎が残ってる化石 よねそうだなまずオルディンとゲルドに ある大化石の方だが過去作に出たキャラに 似たもになっているぜオルディンの大化石 は頭部の形からスカイボードソードに出て きた成し様ゲルドの大化石は背中の翼から 夢を見る島の風の魚と考察されている どちらもクジラによく似たキャラよね各 作品の重要人物だけどそうだなその2つの 大化石に対してヘブラの大化石のみそれ らしきキャラが分からないとされている 一説では無限の砂時計に出てくる海王様で はと言われているが確証はないなそもそも 海王様がそこまで特徴のある見た目じゃ ないしねそうだなこれで海王様特有の特徴 でもあれば良かったんだが海王様の見た目 は普通のクジラだティアキンの天辺チーで 何か変わっていればと思っていたけど特に 何もなかったなヘブラの大化石の謎が減る どころかゲルドの大化石に小さいクジラの 化石が増えてて大混乱だぜいつかシリーズ を通した資料集で語られてくれないかしら ちょこっとと触れてくれるだけでも良いん だがあまり期待せずに待っておこうぜ 次はヘブラ地方にある有こ沼の紹介をして いくぜ有こ沼そんな場所あったかしらリト の村の西にある沼だな近くの高台には桜の 木が咲いてるぜこの場所も謎の生き物の骨 の一部が置かれている地名にもなってる龍 の骨だろうな龍じゃなくて竜なのねそれ なら空を飛んでる竜たちは関係なさそう かしらおそらくなリトの村の近くにある ことから風のタトに出てきたバルー様なの ではという説もあるが風宅のリト族と ティアキのリト族は別物にも見えるから 信憑性はないぜうんじゃあ一体何の骨なの かしら個人的な予想としてはバルー様を ベースにしたゲーム内で語られてない 生き物の骨だと思うぜ材質が岩ではない から骨ではあるとしてファンサービス的な 面も兼ねて言の骨を置いたんじゃないか 正直大化石たちもファンサービス的な面が あると思ってるしなそう考えるのが無難 かしら一ぐり多くの骨とか言ってくれれば 楽なのにた確かに心は楽にはなるけどそれ はそれでどうかと思う ぜ次に紹介するのはユのルケチだぜゲルド 砂漠雷の神殿の西にあるぜルケなんだか 物騒ねブレワイの時には近くに モルドラジークがいたんだが今作ではスカ を変えたのかいなくなっているぜティアキ で何もなくなってしまったのねうんどんな 場所だったのかしらルケイは罪人を 追いやる先の場所だ多くはこや辺境の地だ なゲルドの町から見ればこの辺りは辺境の 地ではあるここは違和感がないなじゃあ なんで龍なんて名前がついてるのよまさか フロドラがこんなところに来るわけがない しそのゆがモルドラジークなのではという 意見を見たぜモルドラジークああクジラを 知らない人々から見ればモルドラジーク だってドラゴンのようなものだ言うと呼ば れたモルドラジークにここに送り込まれた 罪人を食べてもらっていたんじゃないかう うわ結構生々しいわね私は穴がち間違い じゃないと思うぜゲルドに優があったとも 思えないしな他にある可能性とすれば昔 この辺りがフロドラの散歩道だったぐらい だろフロドラの周囲は雷が浮かんでいる からなそれを有効活用していたのかもしれ ないそそれはそれで強烈ね相手が罪人だ からな仕方ないことではあるぜそもそも 耐えられるリンクがおかしいからなそれは 確かにそうねやっぱり耐久力がおかしいわ この [音楽] 勇者次に紹介するのはアゲートさんだぜ エルドコーチの西マップの橋にある山だな 前作でもあった場所ね全然登れなかった けどそうだなアゲートさには見えない壁が 設置されてて登れないようになっている マップ端に行った時のこれ以上先には進め ないという表記が出るだけだなわざわざ 名前がつけられているのに登れないこの糸 は何なのか謎に包まれているぜうん登れ ないのならなんで名前をつけたのかしら 何か山として扱われる条件でもあるのその 可能性はあるなブレワイの時にマップを 作っていたら山の条件を満たしたから名前 をつけたしかしマップの都合上山ごと マップがにするしかなくなったとかな ティアキンとブレワイの山の条件が知り たいところね少なくとも何かしらのメタ的 な事情がありそうな山だぜただ移動制限の 壁を作るためだけじゃなく地形の都合で山 にする必要があった可能性もあるぜああ 確かに自然の地形って複雑だものねそこを 現実に近づけた結果山ができたみたいな そういうことだぜうんインタビューとかで ぶっちゃけてくれないかしら資料集に乗る よりはそういう形で語られる方が可能性は 高そうだ ぜ次は山繋がりで目覚め山を紹介するぜ 目覚め山そんな場所あったかしらラネール さんの西にあるぜ高知や大地に囲まれた山 だこれと言って特徴的なものはなく特に道 が整備されているわけでもないラネール さんに続くラネール参道沿いにある山で 名前も目覚め山と意味だったことから何か あるのではないかと思われていたぜでも何 もなかったわけねうんどうして目覚め山な のかしら何かしら意味はありそうだけど 何かしらの目覚めに関係した話はありそう だよなそうじゃないとこんな名前つけない だろうし過去作の要素を入れ替えたりした 地名とかと違ってそのまま目覚めって名前 だものね名前をつつける時に何かしらの 理由があってつけたとは思うぜ何がある かしらやっぱり知恵の泉周辺だし知恵か 女神に関係していそうではあるけど ハイラルの歴史的背景さえ分かれば良いん だがイか戦プレイヤーの視点を担当する リンクにはそれを知る術がないからなそう いうのどっちかって言うとゼルダ姫たちの 専門でしょうしねそういったわけで謎に 包まれた名前をしているこの山を紹介させ てもらった ぜ次はちくる島アクル島なる島デビ島の4 つを紹介だちくる島のあたり何か謎とか あったかしらちくる島のあたりは過去作に 出てきたチンクルとその兄弟たちの名前が 元ネタだチンクルとあと誰だっけ白いのが そっくりさんなのは覚えてるんだけどチン クルアンクルナックルデイビッドジュニア だなデイビッドジュニアがそっくりさんだ ぜちくる島とそれにつなる島々は彼らを 元ネタにしているだから釣り橋で繋がっ てるのは普通のことかもしれないでもただ 繋がりを持たせるだけならわざわざ釣り橋 をかけずに近くに並べるだけで良いんだぜ え利便性のためじゃないのいやそれはそう なんだけどここブレワイの頃から謎のあっ た場所でなえ何かあったブレワイって ガーディアンがいるぐらいじゃないそう そこだここにはかつて口た歩行型 ガーディアンがいたんだぜあのサイズが どうやってこの細い吊り橋を渡ったのか 不思議じゃないか言われてみれば ガーディアンがここを渡るのは大変そうだ わガーディアンの重量や足の駆動範囲は 不明だがそう簡単に渡れる場所ではない だろうとはいえティアキンで追加されたの は大穴ぐらいそこまで考えないのかもしれ ないな最初はちゃんと考えてたのに身も蓋 もないわねゼルダの考察っていうのはそう いうもんだ ぜ次に紹介するのは真っこれれ島だぜ ハイラル大森林の西にある小島だなあ ブレワイでも謎しかなかった場所よね風た のキーパーソンの1人マこれれの名前なの に何もなかったからよく覚えてるわその 通りだぜ前作では夜にスル系の敵が出て くるぐらいだったが今作では別のやがいる そうみんなそこまで好きじゃない正気マだ ぜえあそこそんなのが出るようになってた のああ正気マを倒すとファントムガノンに なるある意味追加されてはいるなええ コログがいるとかじゃないのテペチーの 影響を受けたわけでもなさそうで変わらず 謎の場所のままだったぜうんここまで来る とあえて何もないままにしてるように 感じるわ絶好のコログポイントである枯が あるのに何もないからなあえてこの状態を 保ってる可能性は高いぜまこの名前がつい た島が操作れ理由は特に思いつかないけど ねこのままよくわからない島ということで このハイラルの冒険が終わって新しい ハイラルに行きそうだぜ素直に新作って 言いなさいよ分かりづらいわ ね次はマコレ島の近所にあるドイブラン 遺跡の紹介をしていくぜあら確かブレワイ で黒い霧がかかってて何も見えなかった 場所よね霧も晴れたしいろんな要素も追加 されてむしろ分かりやすくなったんじゃ ない確かにエピソードチャレンジも多数 追加されてこの遺跡自体についての謎は 解けたぜでも1つだけ謎のままのポイント があるんだぜえ一体何ブレワイの時なぜ 黒い霧がかかっていたのかだああ言われて みれば結局なんで霧が晴れたのかもティア キじゃ分かってないわねこの点に関しては ティアキとブレワイの間で解決したことな のかティアキ内で語られることはなかった だからこそ残ってしまった謎だな プレイヤーの気になってた謎がもう見れ ない場所で解決済みそう考えるとちょっと モヤモヤするわね黒い霧の晴れた遺跡と 違って謎が分からないプレイヤーの心は 晴れないぜ軽率に氷雪ぐり多く呼ばないで よよ呼んだつもりはなかったんだけど な次は雷の大地を紹介するぜラブラ山長房 台の男性にある大地だなここもぞ遺跡の1 つよねあれぞう遺跡として触れられたっけ よく気づいたな雷の大地の謎がそれだゾナ が押し出されたティアキで特に触れられて ないぜ今作ここの謎解きを解決すると もらえるのは大東族ラムダの秘法ぞう関係 ですらない前作は天気が来固定だったのに 今作は普通に晴れているのも謎だけどな謎 っていうかもったいない気がするわ雷の 台地で何か1つぞに関する話作れそうじゃ ないエピソードチャレンジを追加するにし ても散らばるから仕方ないといえば 仕方ないがブレワイの時には雷の大地が フィローネ地方から動いた説もあったし 空島として生かせそうな気はしたなラムダ の秘宝があるのはともかくもう少しぞう 関係の話で出て欲しかったわ ねいよいよ紹介もこれが最後だぜ各地に 点在している同盟遺跡だあ同盟遺跡なの いや確かに謎は残ったままだったわ北同明 定石南同明定石同明党の3つを私はまとめ て同盟遺跡と呼んでいるぜティア金で謎が 解けたけどまた謎が増えたぜ結構壮大な ミニチャレンジがあったのに結局謎なのよ ね老遺跡自体はおそらくそれぞれが力知恵 勇気を試すために作られた施設として考え られるミニチャレンジをやることで老遺跡 が作られた謎は解かれた問題は老年遺跡で リンクを導く声の主が全く分からないまま だったってことだなゲーム内で謎のまま 終わらせたものね不思議な体験だった手ま せていい話じゃないんだぜにしても ファントムがノ装備の時も謎の時もすぐに 名前が上がる遺跡ね半分電動入りしてない 電動入りするぐらいの謎と優秀な装備が 眠っている恐ろしい遺跡だからな老年遺跡 語られずに終わりそうねなんとか資料集で 語られないかしらティアキの公式資料集で 少しでも情報が出てくれると嬉しいんだぜ さてこれでティアキの謎に満ちた場所を 紹介し終わったぜ気になる場所はあったか うんやっぱり真っこれれ島は気になるわね コグが置けそうなのに置かない理由とか あとは目覚め山かしら落ち着いた頃に インパに話を聞くなんてことをしてみたい わねみんなが印象に残った場所はあったか 動画の感想や自分が謎だと思う場所を コメント欄に書き込んでくれると嬉しい ぜそれじゃあ今回はハイラルに隠された謎 や裏設定をいくつか紹介していくぜ ストーリーのネタバレ要素も含むから ネタバレ気になる人は注意だぜそれじゃあ ゆっくりしていってね ゆっまず始めに紹介するのはゾラの里の謎 なんだぜ早速気になるわねゾラの里といえ ば水の賢者であるシド王子がいる場所だな し底抜けにいいやつで好きなのよねそんな ゾラの里にはあるものが存在しないんだぜ え何それは神だ当たり前と言われればそう かもしれないが他の地域は神文化で書物が あるしかしゾラは水と深く関わりがある 地域でゾラ族も水の中で生活しているから 髪は濡れて破れてしまうんだだからゾーラ の里には紙が1枚もないんだぜ主に石板を 使用して歴史や学問技術などを残している んだ確かに当たり前だけどよく観察してみ ないと分からないことねなのでぞ族は石を 加工する技術が素晴らしく石造や石を使っ た装飾技術にたけているんだぜほうほうだ からあんなに綺麗な里なのねまたドレ ファン王はゾラの里周辺にゾラ氏という 大きな石板を作成しているからゾーラの 歴史が気になったら探してみるのも良いか もなゾラ族すごく好きだから歴史に触れ たいわ探してみるわ ね次に紹介するのは祠がある理由だ祠って あの祝福がもらえる祠そうだあれがなんで フィールド2502個もあるか分かるか祠 ってそんなに数があるのね前作ブレワイで は120個だったけど32個も増えてる からボリューム満点だぞ祠がある理由は うんリンクを強くするためあっているが それはゲーム性のメタ的な話だな違う理由 もあるんだぜ祝福をもらう際にはラウルと ソニアの像があるだろあるわねその像が 世界各地に散りばめられているということ は初代ハラル国がそれだけ大きかったと いうことなんだラウルが国を作り進行者や 指示するものが全世界多かったというわけ だなるほどそういう考え方もできるのね それだけラウルの勢力が強大でありそこに 魔を滅する力を散りばめることで封印戦争 後のリンクに全てを託したというわけだな ラウルは一度魔王ガノンドロフに敗北し てるんだよねそうなんだぜだから封印する という手段で構成へ託したんだなかなか 辛い決断だっただろうね あ次に紹介するのはぞう文明の謎や裏設定 だまずぞう文明についてだが高度な文明で ありゾナウギアやゴーレムなど様々なもの を作り出しているリンクの腕がラウルの腕 なのでゾナ族は自らの力を使い発明し 生み出していたのだと考えられるぞまた 地底にしかゾナウのエネルギー源である ゾナニウムが存在しないことからゾナ族は 地下で生活していたと推測される地底の 発展もすごいわよね各地に採掘上や精錬状 などがあったり地上へ通れルーフできる 裁断のようなものがあったりねそうなんだ ぜさらにユの涙のムービーを解放していく とラウルはから来たことが明らかになり神 の末裔だということが判明するんだぜ やはり王というだけあって素質があるのね そしてそこから発展したハリア王族には髪 の血が流れているとも噂されているぞ なるほどじゃあゾナ族ってマジですごいの ねそうなんだよゾナ文明は古代の文明だ から地底にはもっとゾナに関するヒントが 散りばめられてると思うぜこれは探して みる価値ありそうだ わ地底の話になったから次は地底にある 魔人像についてだ魔人像ね探すの大変 すぎるのよ暗いからな魔人像は見つけて 話しかけると棒を捧げることで様々な アイテムと交換してくれるんだぜそんな 魔人像に思ったことはないかうんでか すぎるそうなんだ魔人像はでかすぎるんだ 特に段階の魔人像はかなり大きいなんで こんなに大きいのそれはラウル以前のゾナ 族が見てきた髪の姿だからだと考えられる 他の場所の魔人像も頭だけしか見えないが とにかく大きいんだ大きさが一致すると いうことはは古代の人々はそれを実際に見 ている可能性があるんだなるほどねしかし 魔人像って地上にもあるわよねそうなんだ ぜ監視砦に祀られているやつだな魔人の 伝承がハリアジにも伝わり魔人をもした像 を作ったのではないかと思うぞその頃には ゾナウの技術は使えなかっただろうから ゾナウ以外の種族で製造した可能性がある ななるほどなんか深いテーマだわまた元は 魔人ではなかったのではないかとも考える ことができるんだ魂のようなポをあの世に 返すといる点から悪い神だとは考えにくい んだ構成に伝わるにつれて医療の力に恐れ を持った人々が新たに魔人とつけたのでは ないかと思う実際現実でも宗教や国々の 違いで紙の解釈は滝に渡るし時代と共に 変化していくからななんかそういうところ も含めて任天ドってすごすぎるわねまた ラウルの腕やゾナウギアについても ブレワイ時代のシーカーストーンの技術と 比べるとゾナウギアの方が上位互感のよう に考えられるこれは世界でも度々話題に なる年伝説に近いものを感じるな例えば 現代では考えられないような高度な技術で 古代に作られたものがあるという点だギザ のピラミッドやダマスカスコなどが例だな そういう意味でもゾナの技術は現代の ハリア国では実現不可能なのだろうな そもそもゾナ族がいないと成り立たない 技術なのかもしれないわ ね次も地底からの紹介だ地底にある オブジェクトの謎だぜえまだ地底に謎は あるのね掘れば掘るほど出てくるわね地底 だけになう気を取り直して地底には大きな ものが多いと思わないか大きな根っこや 大きな骨のようなものそしてさっき話した 魔人像なんかだなそうねなんか暗いし でかいし自分がになったんじゃないか と思っちゃうわ入りは建国よりずっと昔 地底でぞ族が生活していた頃は他の生物は 今より大きかったのではないかと考え られるんだほえなんで分かるのコグの森に 体重デの貴様がいるだろうコグの森に訪れ た際にデの貴様は正気に犯されていて腹の 中にいるというんだそして木の深穴から 潜ると正気の手とファントムがのと戦闘に なる倒すと浄化され森が元に戻るという イベントなのだが深穴からつがるデの貴様 の腹ってでかすぎるだろそうね正直怖いわ だから昔はデクの貴様みたいな気が地上に はたくさんあって大森林だったと思うんだ 全員喋るのかしらいやそれは怖いだろそう いうわけではないと思うが地底にある 大きな骨や魔人像そして地底までつがる腹 を持つデの貴様を見る限り地底も地上も今 よりも広大な自然が広がっていたと考え られるぜなるほどまるで人類師じゃない そんな原生林をサバイバルしてみたいわ ね次はイガ団についてだぜイガ団豪華様 コミカルで好きなのよね面白いキャラよね そうだなでもコミカルさは裏腹に裏では 絶叫してしまうほどの行いをしているのが イ画団なんだそもそもイ我段ってなんだか 分かるか分からないわねまずイ画壇は元 はしか族でハイラル王国に使えていたんだ があまりの技術の高さに王が恐れ国から 追放されてしまったんだその後係りコ村の ような集落を気づき技術を捨てて生活する シーカー族がいた一方でハイラル王国に 逆襲をしてやろうと企むシーカー族もいた んだ逆襲を選んだのが現在の飯画団という わけだぜなるほどだから豪華様はゾナウア を使いこなして移動したり戦ったりして くるのねそういうことなんだぜハイラル 転覆のためなら手段を選ばないのが飯がん だ団の拠点はゲルド地方にあるのだが ブレワイの時点で深穴のようなものがあっ たんだブレワイではゴガ様はリンクと戦い その穴に落ちてしまって姿をくらますのだ がどうやらそこからずっと地底で研究や 探索を進めていったようだアホに見える けど意外とエリートなのねまたゴガ様の カリスマ性もかなり高いものでイガ団は 豪華に強い中性神を持っているこれは ガノンドロフの悪のカリスマ製にも似て いるんだなるほどイガダンとガノンドロフ が手を組んだらかなり厄介ってことねそう いうことなんだぜ飯が団は地底への可能性 に深穴が生まれる前から気づいていた者 たちだからあまり舐めてかからない方が いいんだぜまたフィールド上に一般NPC に紛れたイガダスパイも多くリンクの命を 狙ってくるから注意だな毎回分かってても 話しかけちゃうのやめたいわ気持ちは すごく分かる ぞ次に紹介するのは前作のガーディアンや 神獣がフィールドから消えた謎だ ガーディアン神獣前作ブレスオブザ ワイルドをプレイしていないと分からない よな前作ではリンクを阻む敵として ガーディアンという敵がいたんだあとは ラスボスを倒すために弱らせる手段として 神獣という大きな像を使ったんだぜ なるほど今作でいう神殿みたいな感じだっ たのそうだなそんな感じで4つの地域に 神獣がいたんだかなりの大きさで存在感が あったんだが神獣もガーディアンもティア キでは一切見当たらないんだえなんでなの メタ的な話をするとティアキンから入った 人も楽しめるようになんだろうけど必要 なくなったというのがな理由だな薬剤 ガノンを倒して神獣もガーディアンも不要 になったので解体したのだろうガノン復活 で神獣やガーディアンが操られてしまって いたからそれを防ぐためでもあったかも しれないななるほど神獣を乗っ取られたら 大変そうねそうだなしかし今作でもそれら は姿を変えて登場しているんだえ何になっ ているの長房台だぜ長房台にアクセスする と下から手のようなものが出てくるだろう その形状や色などからこれらは解体された 部品で作られているのではないかと考え られるんだなるほどね分かる人には分かる 謎や裏設定は前作プレイしている人の特典 の1つ ね次に紹介するのはゾウ文字の裏設定に ついてだ全然読めないけどどんな裏設定な の中国の週の時代に生まれた転職体なので はないかと言われているぜ店所体は漢字の 一種で日本だと印環やパスポートなどに 使われるな戦国時代に急速的に発展したと 言われている文字だつまりゼルダの世界だ と封印戦争時に大きく発展していったので はないかと考えられるなるほどその辺も 歴史とリンクしているのね天所体の特徴と しては文字の太さが一定であることや漢字 と比べて縦長なことがあげられるんだそう 考えるとぞう文字と似ているわねなんか 難しいけど面白い裏設定 ね次に紹介するのはハイラルは京都だった ということだえ意味が分からないわ詳しく 教えてまずフィールドの位置関係だな京都 と照らし合わせて見てみるとデス マウンテンは冷え山と重なる位置なんだ 京都の北東にある山で奇問とされていて 都子を守るための山が冷え山なんだぜまた ヘブラ地方ヘブラ山脈に位置する場所には 京都では子山があるんだぜおお京都だと ひえ山と同じくらい有名な山よねそうなん だぜでもなんで京都なの 眠ってたら激熱ねそうだなそういう意味で も京都のマップを見ながらハイラルを探索 してみるのもいいかもな他にも京都の地名 がアナグラムされて祠の名前になっている んだアナグラムって何単語の文字を 入れ替えて別の単語を作ることだな なるほど例えばどんなものがあるの始まり の空島を例にあげてみるとグバの祠は 丹波口を入れ替えたものでインの祠はサイ をもじったものなんだぜうおこういうの テンション上がるわね他にも探してみたい わね他にも前作の話になるが前作の シーカータワーは京都タワーがモチーフだ と言われているんだお初めて見たけど結構 似てるかもだろそういう意味でもハイラル は京都だったのかもしれないぜ異世界観 半端なかったけど京都って思うともう何も 怖くないわねグリオクも怖くないのか魔物 は別よそれは怖いわ1つ目の謎は自系列だ ぜゼルダ作品はハイラルの歴史として 繋がっているんだがブレワイがどこに入る のかって話だなそういえば公式で公開され たゼルダの伝説ポータルに自系列のページ があったわねヒストリーだったかしらその 通りだぜ現在のハイラルの歴史はポータル に乗っているものが最新のバージョンだな 軽く説明するとゲームのみの自系列は スカボから始まり時岡で勇者が勝利したか 敗北したかで分岐勝利後も勇者が消えた 未来と戻った過去で分岐して各作品が つがってるんだぜだがブレワイはその ページの最後に記載されているだけどの自 系列に入るのかというのは明かされいない んだぜ一応発売時点で1番最後ということ は明かされてるけどな確かにブレワイの ところは経線で区切られていたわね公式で 名言されていないからみんなどの自系列な のか知りたがっているんだファンの考察 及びその根拠を軽く説明するんだぜ あくまで考察だから注意だぜ公式のもので はないということね分かったわまず敗北 ルート派の意見から紹介するぜ敗北ルート 派は提示できる根拠も多くルート考察派閥 ではここが優勢だろな王様の日記に習わし に従いゼルダと名付けるという記載がある こと6賢者についての記述があること ガノンドロフでなくガノンとしての活動が 多く見られることが根拠なんだぜ確かに 敗北ルートの作品でガノンドロフは見た ことがないわね敗北ルートの作品の ほとんどがガノンドロフが初めて出てきた 時おより前の作品だし当たり前のことでは あるのだけど次に勝利時過去ルートうえの 記憶仮染めの儀式のムービー儀式中の ゼルダのに黄昏れに染まうともという言葉 が入っているからという根拠があるぜ ハイラル常男の式典バとのうえよねプレイ してた時ダルケルのぼやきに対する リーバルのセリフを聞いてきっかけあんた かいって思わずツッコミを入れたわね そして勝利未来ルート6賢者が存在する ことに加えてコグ族やリト族がいるからと いうのが根拠だただ第一の的の部隊が ハラルと違う大陸だから勢力図としては 一番弱いなコログ族とリト族自体は風宅で 出た種族だからありえなくはない話だけど あの時の里って穏やかなガノンドロフが 薬剤になったとは思いたくないわねここ外 がいいわそして最後全てのルートが最終的 に集まった説だこれは今までのルートの 根拠を全部踏まえて実際に全部あったこと なのではという結論に至った考察だぜ ポータルのヒストリーで今までの自系列を 1度形成で区切ってブレワイが最後に表示 されるようにしているのも根拠だな公式 サイトまで根拠にするなんて考察する人は すごいわね他の謎を話していく上でこの話 を出す必要がありそうだからこの謎を最初 に紹介させてもらったんだぜそして今回は この謎を不明という結論にさせてもらうぜ 理由としては主に2つブレワイファン差が 多すぎ問題と公式ではっきりと決まってい ないかもしれないからなんだぜ待って全車 はどういうこと思いっきり問題って言っ ちゃってるじゃない単純に言うと各ルート 考察の根拠に上げられているものがファン サービスの可能性を捨て切れていないから だぜ実際カリソメの儀式のセリフなんかは ファン差と言われることもあるもう1つの 理由はゼルダシリーズはおそらくやりたい ことに対して会いそうな設定を過去作から 引っ張ってきたりしている時があるという 点だ昔の設定を出すのはシリーズもので よくあることだな実際上トラになんかは ハイラルしにおいて上トラと連続している わけではない同じリンクと作中で言及され ない限り作品が増え続けることで歴史が 変わることだってあるスタッフも新解釈と 言って編で出た謎に対して新しい発見がさ れたという見方をしているようだしな ティアキンというブレは続編もある以上 今後も情報が増えていくのは決まっている だからこの動画を見た視聴者の視点を固定 させたくないんだぜ今後もいろんな見方を できるようにな視聴者に対して紹介はする けど意見の自由は持たせるってことね ちゃんと考えてるじゃない他の謎で過去作 の話題を出していくこともあるがその時は ファン差や根拠というのではなく元ネタと して紹介するぜ公式でない動画でファン差 や自系列の根拠だっって断言できるわけ ないものねでも自系列が気になるのも事実 だし公式で早く発表して欲しいわ発表され たらされたで考察する人たちは矛盾点とか の別の考察材料見つけそうだけど なさて次はブレワイにおけるハイラルの 歴史に関係するものを紹介していくぜ謎2 つ目は昔のハイラルについてだシリーズ 通した歴史でなくブレワイだけで見た時の 歴史ってことかしらそれなら最初の自系列 の話より分かりやすそうねそういうことで あってるぜまず大化石を筆頭としたいくつ かの謎から昔のハイラルは海に沈んでいた のではないかという考察があるこの謎は その説の根拠となる細かい謎をまとめた ものだざっくり言うとハイラル全土の違和 感ってところだなそういえばミニ チャレンジに巨大クジラの化石なんてあっ たわね大化石のある場所は大陸だから 不思議だったわそうだな三の大化石だけだ とスゴの成し様夢島の風の魚そしてもう1 つ別の何かの化石なのではないかなんて 言われることもあるだが今回はただ普通に 大きいクジラだったとして話を進めていく んだぜハイラルが海に沈んでたかもしれ ない話よねもし本当にそうだったら大陸に くじらの化石があってもおかしくはないわ ね確か他にもこの話の根拠となりそうな謎 があるのよねそうだぜゲルドにいる モルドラジークや砂ざらし岩塩がその謎に なるんだぜモルドラジークや砂ざらしは どちらも海ににいる生き物が元ネタになっ てると思われるモルドラジークはクジラ砂 ならしはあざらしだ海とは正反対の砂漠に 暮らしているにも関わらずなそれぐらいは 普通じゃないかしら砂海なんて言葉も現実 にあるし普通の砂漠の生き物だと限られて しまうから海の生き物がモチーフになった ような気がするわ確かにこの2種の生き物 だけならそう考えていいだろうな大化石も それ単体で考察ができるし別に考えられる ただ残る1つの謎岩塩がこの話の1番の 根拠だろうな鉱石を求めて動いていれば いつの間にか大量に持ってる素材よね そんな謎には感じないけれど現実の岩塩は 海水の水分が蒸発して塩分などが結晶化し てるそしてこれは近く変動によって勇気し た山で採掘されるんだそしてハイラルの 岩塩も大昔の海の潮が結晶化したと説明さ れている以上現実と同じ作られ方だろう そう考えるとハイラルも近く変動で海から 出てきた大地かもしれないって話だそっか あくまで海に沈んでたかもしれない話だ ものね事実はともかくとして普通にあり得 そうな考察になってるわね水没説ではない からな元々海の下にあった台地が出てきた という説でしかない大地はスカボの時代 からあったからもしかしたらそれより もっと前の話かもしれないんだぜそう 考えるとモルドラジークや砂ざらしの進化 の家庭が気になるわねあざらしから砂ざし になるまでにどんな姿があったのか見てみ たいわただ岡のデの貴様の話ではデが大地 を作ったということにになってる実際に この世界には女神がいることを考えると ハイラルの第1の作り方がシリーズ1番の 謎かもしれない な次もハイラルの第1に関係する謎だ第3 の謎双子山だぜ2つに割れたような山よね イワロックにも兄と弟がいたり祠も それぞれあって連動していたりと印象深い 場所だわこれは単純になぜ割れたのかって 話だな言い伝えなら作中で語られているが それぐらいしか情報がないんだぜえそんな 言い伝えなんてあったかしらレイクサイド マヤドにいる兵というNPCが話して くれるぜ友人がマップ立つに割ったという 話しか聞けないけどな確かにその程度では 謎しかないわね本当に他に情報はないの かしら1万年前に作られたであろう祠が 割れ目の内側にあるところを見ると1万年 前よりずっと前から割れていたのかも ぐらいだなうん本当になぞね友人の正体は 分かっているのそれは多分オルドラネル ドラフロドラの3体のゆのことだと思うぜ そもそも兵の話がこの近くでもゆが見れる よという近で風呂ドラが見れる情報を くれる話だからなもし話が本当だとすると あのゆ1万年前以上も前からずっといて そこら辺散歩してるのねそうなるな友人も 暇なんだと思うぜ暇なら薬剤ガノンを彼ら でどうにかして欲しい わさてせっかく友人の話題が出たからゆの 謎を話していくぜ4つ目だなそもそもあの ゆってどういう存在だったかしら精霊だぜ えそうだったの見かけたら遠慮なく弓で いいて素材をもらってたわ失礼なことし ちゃったわね素材は高値で売れるからな 仕方ないことなんだぜまさを私も見かける 度に同じようにしていたからなあやっぱり みんなやることなのね少し安心したわ個人 的には謎にしか包まれていないけれどあの ゆたちが精霊であること以外に何か分かっ ていることはあるのよ沈みし時点を舞うと いう言い伝えがあるぐらいだなこれはUの 絵を取るとアイラル図鑑で見れる分だぜ へえそうだったのねでもそれぐらいしか 情報がないなんてますます謎ねを散歩し てる理由も分からないし決まった時間に 地上に現れる理由も不明だな喋ることも できないし本当に謎に包まれているんだ ぜ5つ目の謎は忘れ去られた神殿だぜえ そんな場所あったかしらクダの突き当たり タバタ大切原とハイラル大森林に挟まれ ガーディアンが大量にいる場所だな祠を 本編分の120個全部クリアすることで 衣吹の勇者服がもらえる場所だぜ言われて みればそんな場所もあったわね最北に行く のに苦労した気がするわそれでその場所の 何が謎なの公式資料集であるマスター ワークス曰ここはハイラル王家にまつわる 歴史や歴代の勇者たちの記録を構成に残す 目的で建築された建造物とのことだあんな さびれている場所にそんな設定があったの ねマスターワークスを持っていないから 知らなかったわここの謎はなぜこの場所に そのような大事なものを作ったのかという 部分だ谷を利用して建築された神殿らしい が記録を構成に残すならもっと目立つ場所 に置くと思わないか確かにそうね谷の下だ と神殿に行きにくい気もするしでも王家に まつわる歴史や記録って大事なものもある だろうし多くの人に見られるのを避けるの にこの位置に作ったのかしらもしかしたら そうかもしれないなだが見つかりにくい 位置に作った結果記録を残すどころか人々 には忘れ去られているし個人的にどこか 違和感と謎が残り続ける場所だな 6つ目の謎底なしの沼の頭蓋骨だぜ今後 作中で語られることはないであろう謎だな 場所はハイラル平原の東だぜ底なしの沼 魔物の拠点になってるところだったかしら その通りだぜ近くに半分以上埋もれたドの 拠点らしきものがあったりするところだな 現在魔物が拠点にしている大きな頭蓋骨 あれが一体何なのかってところが今回の謎 だぜあの頭蓋骨の正体だが名前の通りの底 なし沼にのが拠点を建造できるとは思え ないし元からあった巨大な生き物の頭蓋骨 なんじゃないかと思うぜでもそんな巨大な 生き物なんていたかしらブレワイ時点で 生き残ってる中にあそこまで大きい顔の 生き物がいた記憶がないのだけどその記憶 は間違ってないんだぜ頭部の形が違う ヒノックスはもちろんモルドラジークも これほどの大きさではないんだぜ形を見て も有の生き物だったのかもぐらいしか考え られないわね手がかりがなさすぎるわ過去 作で出てきた系統の生き物と比較しても 大きすぎるぜいつか資料集なんかで少し ぐらい語られると嬉しい部分だ ぜ次の謎に行くぜ7つ目はシト集落跡だ 場所はデスマウンテン東1番近い祠は DLCのシャドロンの祠だぜいって普通の 集落跡よねここに謎なんてあったかしら ここの謎はリッチの悪さなんだぜデスマ 運転側からも近くの車峠からも行きにくい リッチに集落があるんだ昔の人がどうやっ てここにアクセスしていたか気にならない かむ確かにそうねリンクは崖を登れたから いいけれど一般人が登るにはなかなか 難しい場所にあるわねそしてここからは 考察をしていくぜあくまで私の考察だが昔 は徒歩で行ける道があったと思われるぜ あそこに徒歩で行くなんて想像つかない けど考察ってことは根拠がちゃんとあるの よねもちろんだぜまず第1に昔少なくとも 100年前はここで点が開けるほどの リッチであったことが分かっているからだ ぜえそうなのブレワイ中で分かった記憶が ないけれどブレワイの100年前を書いた 役目の話だな役目で施設解放ができる ハイラルチャレンジ看板がない頃をクリア するとバルクというゴロ族の青年が ゴロゴロ屋を回転するんだぜつまり100 年前は少なくともゴロ族がいたということ かしらそういうことだぜそして第2の根拠 実は社集落後に徒歩で行ける道があるんだ ぜそんな場所あったのブレワイでは基本的 に登山してたから知らなかったわどこから 行くと徒歩で迎えるの車集落後から南みか 馬宿の近くにあるジカフィの祠からだぜ そもそもこの祠に向かう時マップ上の道は ないが徒歩で歩けるリッチになっているぜ そこから先右の崖そいに歩いていくと車 集落後に徒歩のみでたどり着けるんだ 道沿いに生えたような枯が出迎えてくれる し地面もどこか道があったような色合いだ ぜ仮にそうだとしてなんで道があったで あろう場所に道がないのよおそらくだが車 集落後に向かう道はデスマ運転沿いは もちろんただの山であっても土砂崩れが 起きる可能性のある場所だ100年の間に そう言ったことがあったんだろうな確かに 現実でも土砂崩れの事故は起きるものね薬 最後はルーダニアも暴れていたし本当に そうかもしれないわあくまで私の考察で 公式で言われているわけではないからな そこだけは注意して欲しいんだぜ考察は 公式の発表がない限り考察で決して事実に なることはないんだ ぜ8つ目の謎ゲルドの進行だぜハイラルは 基本的に女神信仰がねいているがゲルドは 別のものを進行しているんだぜ女神進行 じゃないの女神像はあったような気がする けど女神像自体はあるが町の中でもさびれ た場所に追いやられているんだぜそして ゲルド族が進行しているのは七人の英雄だ な七人の英雄そういえばそんな祠 チャレンジがあったわねゲルドの守り神の 英雄1つの力を心技対1非道10の7つに 分けて7人それぞれが各々の力を担って いるんだぜ現在は荒野の党の男性に巨像が 立てられて祀られているぜそしてその英雄 伝説には8人目がいるぜ赤活食の巨人と いう異名を持った8人目を慕う者たちに よって今でもゲルド山頂の北星に巨像が 祀られているんだぜ今回は女神でなく英雄 を進行している謎かしらいや進行されて いるヒデオの正体由来が今回の謎だぜえ町 の隅に追いやられた女神像はそれも謎では あるんだがゲルド族が女神像つまり女神 ハリアを進行しないのは歴史的観点から 見るとおかしくない話ではあるんだぜ時お の魂の神殿こと巨大邪神像あれはハリア人 から見た時の名前でゲルド族から見ると 女神像なんだぜ突然時岡の話になったわね 確かにゲルド族が初めて出た作品だけれど それがブレワイにどう繋がるのよ考えて みろ当時のゲルド族からしたらハリア人に お前らの女神は邪神だ真の女神はハリアだ なんて言われて己れの信仰対象を邪心扱い されているんだぜ自分の信じるものを否定 さ挙げ句知らないものを押し付けられて その知らないものを信じる気になるか全く ならないわねむしろ嫌いになるかもしれ ないわ当時のゲルド族もそうだったと思う ぜだからこそ長い年月が過ぎたブレワイで もどことなくそういう雰囲気が寝付いたり 残ったりしてるのはおかしくないぜ可能性 の話だけどな謎ではあるけど今までの ゲルド族を考えると女神入り合い外を進行 してることそのものが普通にあり得る話な のねそういうことだぜさて話をゲルドの 英雄に戻すぞ守り神であるゲルドの英雄は 一般的に女性扱いされているぜこれは ブレワイの字幕を英語にするとヒーローズ でなくヒロインズと表記されることから 分かることだゲルド族は女性しかいないし その守り神なんだから英雄たちが女性扱い されるのは不思議ではないわねこの英雄と された7人は誰なのかそして離れた場所の 8人目の英雄は誰でいつ消えたのかここが 謎になるぜ7人って菊ト賢者とゼルダ姫が 出てくるわねその次に神虎2の七賢者 かしら他にはあるのそうだな時岡やとプリ の6賢者や神虎に出てくる子孫4つの剣に 出てくる6人の巫女にゼルダ姫を合わせた 七人や神ト2に出てくる七権者が過去作で 一括りにされる七人だぜ実際巨像には ゲルド文字でザ7政治スと書かれている 政治スは政治の複数系そして政治は賢者を 意味する言葉要するに七賢者と書かれて いるから関係はあるだろうな時の流れで 英雄が全員女性扱いになる可能性は十分 あるからそこは置いとくとしてそう考えた 時に8人目が誰になるかって話だうん神虎 にの七権者なら単純にゼルダ姫を合わせた のだと思うけれどゼルダ姫だけ忘れ去ら れる理由もない気がするわ7人を6賢者と ゼルダ姫そして8人目を勇者であるリンク 像が反転しているから対局の存在である ガノンドロフとする意見もあるが正体だけ は公式で語られるまで闇の中だぜ待ち なさいその口ぶり正体以外は他の情報ある わねよく分かったな8人目は最初はのし人 と共に進行されていたことを表す証拠が あるんだぜやっぱりでもそんな証拠どこに あるの記憶にないけれど場所は飯が団の味 と元々ゲルド族の遺跡でイガ団はここを 曲がりしている状態なんだぜそしてここに は8人分の像が立てられているんだぜそう なの全然気づかなかったわ像の形は違うが 中心を囲むように並べられていたり両手で 剣を持っていたりと類似する部分は多いぜ 書かれているゲルド文字の文章は巨像と 違うがなそうなのねアジトにある像には何 て書かれているのガードtheisnオ ストライフガードライクウーターウフロー ウズライフガードアウンブレミッシュド デザートフロこれが全文だな初めの2行は 壁に最後の1行は像の持つ剣に書かれて いる最後は埋もれていて読めないんだぜ 巨像の文章に比べると随分と長いわねどう いう意味なの多分だがゲルドは争いがない ゲルドは水のように生命で満ち溢れている ゲルドは汚れなき砂漠のみたいな意味だな まず1分目ゼアズで何々がいるある ストライフは闘争争いといった意味がある これに脳を入れているから争いはないに なるぜ次に2分目ライクには何々のように という意味があるぜだからライクオーター は水のようにと訳すぞそしてフローウズで 何々で満ち溢れるという意味があるから フロイスライフで生命で満ち溢れるいい 以降の文章を直訳すると私たちは生命で 満ち溢れていますになると思うぜ前半と 後半をつけて違和感なく翻訳すると水の ように生命で満ち溢れているになると思う んだぜそして最後アンブレミッシュとは 形容師で汚れのない潔白なといった意味を 持つデザートはゲームでもよく出る砂漠だ ぜ最後のフローは埋もれている量を考える と続いても12文字だなそして文章を 考えると同士や形容師は考えにくいぜここ は流れを意味するフローローマ神話の女神 フロラやら天5で植物群を意味する フローラあたりが入るかもしれないが不 確定すぎるので確定はさせておかないんだ ぜ最後の単語を覗けば汚れのない砂漠最後 に名刺が続くと仮定すれば汚れなき砂のに なるんじゃないか視聴者のみんな間違って たらコメントで教えて欲しいぜ全体的に ゲルドの清らかさを表した文章に感じるわ ね巨像の文章は七権者の一言だったから 別物に感じるわ巨像とアとの像が同じ人物 を表すのか別の人物なのかそうだとして誰 なのか公式資料集にも書かれていない謎だ ぜティアキで明かされたりしないかし 手がかりが増えるぐらいはして欲しいもの だ ぜここの爪の謎はゾラ族とリト族なんだぜ 紹介する謎もようやく半分までたどり着い たなだいぶ長かったわねそれでもまだ半分 ってことは謎がそれだけ残っている証拠ね ゾラ族とリト族ってことは風卓の話になる のかしらその通りだぜリト族が最初に出た 作品が風卓だからな風卓におけるゾラ族と リト族の関係は知ってるかゾラ族が風卓の 世界でで進化して風宅開始時点のリト族に なったのよねストーリーをきちんと覚え てるな風宅の海は呪われていて暮らせない ゆえにゾラ族は空を飛ぶリト族に進化した んだぜだがブレワイでは進化前のゾラ族と 進化後のリト族が両方いるんだその理由が 謎なんだぜそこは私も気になっていたわ ブレワイでゾーラ族とリト族が両方存在 する理由考えても分からないわね神獣も他 3体が時丘の6賢者から取られているにも 関わらずメドの元ネタだけは風たの目だ このメドの由来が作中設定でどうなって いるのかがこの謎を解く手がかりかもな ちなみにだが自系列が全てのルートが最終 的に集まった説だった時の根拠の1つが この話なんだぜ敗北ルートの要素も否定 できないがこの話も無視できないってこと だなリト族とメドの名前の元ネタが風た から出ているからこその根拠ねそれでも ゾーラ族がいる理由にはならないけれど ブレワイのリト族と風たのリト族が同じ 名前の別族とする声もあるだぜ設定を寝る 際に過去作で都合のいい種族を探した時 そこにリト族がいたなんてこともあるかも しれないしな確かに風卓のリト族と ブレワイのリト族はイコールで結ばれない 感じがあるわねゴロ族はどの自系列のどの 作品でも同じ種族だって分かりやすいのに 風たのリト族は飛ぶのにバルー様の鱗が 必要だがブレワイのリト族にはバルー様も いなければ幼い頃から飛べそうだしな五ロ 族はむしろ太鼓の昔から変わらなすぎなん だぜうんブレワイだけの情報じゃなにも 分からないって感じかしらそういうことだ ここは今後発売されるかもしれない全 シリーズ通した資料集で書かれることを 期待だ ぜさてここからの謎は歴史的な謎ではなく 素朴な疑問みたいな謎になってくぜ10個 目の謎は誰もいない矢倉だ誰もいない矢倉 矢倉はあんまり覚えてないのよね誰もい ない矢倉の場所は2つ西ハイラル平原と 双子山の麓だ2つもあるのね矢倉といえば ボコブリンをはめとし魔物が暮らしてる イメージだけどそのボコブリンたちがい ないやを紹介していくぜ西ハイラル平原の 方から説明していくぜここの矢倉は浅い 水辺に作られていて出てくるモンスターは チュぐらいだぜかじてチュはいるのね近く にチュ以外の魔物はいないの矢倉から東 グスタフ山へ渡るための橋になっている 地形に簡単な物見台に乗ったボコブリンと それを守るようにモリブリンが3体いるぜ 橋の方に元々矢倉にいた魔物たちがそっち に移ったのかしら可能性はあるぜ橋の下に も魔物の拠点があったんだが橋の上下両方 を監視できる橋の上に移動したとかな魔物 の考えは分からないわね次に双子山の麓の 矢倉だ西側の麓にあるぜここには父すら出 ないどころか突きっぱなしの焚火人工物と 思われる鍋まであるんだぜ不思議じゃない か魔物はいないのに誰かが暮らしてるよう な雰囲気妙ねおそらくだがここは何かしら の理由で魔物が廃棄した拠点を人間たち 特に旅人がが再利用してるんじゃないかと 思うんだぜ中央ハラルから果ての村に続く 道の傍にあるからな確かにそんな場所に 雨風しげる場所があったなら誰だって喜ん で使いそうねあくまで想像だがなそういう 可能性もあるって話だ ぜ11個目の謎は真っこれれ島だハイラル 大森林の西にある島だな真っこれれ元ネタ は風たのコグ族であるマレかしらそう だろうなここは中央に枯が1本その元に 焚き火と石があって周囲に何かの骨が大量 に転がる場所だ出てくる魔物もちと夜の スル系強風が服以外何もないぜ何もないの せっかくマレの名前から取っている島なの だしコグの1匹2匹ぐらいいてもいいと 思うのだけれど強風の向きも不自然だ西側 に流れる風が吹いているんだが東の東には 大森林西にはアルダー大地とゴルナーさと 高い場所に挟まれているのに西に流れる 強風が吹いているんだぜ北風か南風なら わかけれど西側に向かう東風本当に不思議 ね何もないけど謎はある島だわ何かあるの かもしれないが何も分からないそれがこの 真っこれれ島の最大の謎なんだ [音楽] ぜ12個目になる謎はあと山だ場所は ゲルドコチの東側リンクの登れない山だな 登れない山あゲルドコチの東側ってことは マップ外の場所かしら確かにあったわね 覚えていてくれて助かるぜそしてこの場所 の謎だが見えない壁がたくさんあるこの マップリンクがいけない場所がたくさん ある中ここだけ名前がついているんだぜえ そうだったのマップ橋は気にしていなかっ たから気づかなかったわねなんでそこだけ 名前がついているのかしら分からないぜ もしかしたら元々登れたが後で必要なく なって登れなくしたとかかもしれないな 登れた際に不合が発生したとか真実は製作 人のみ知るだ な13個目の謎はみんなスルーしがちな結 のの力の話だ血たちの力謎なんてあった かしらあるんだぜなぜ特殊能力を使えるの かって謎がなあ気にしたことなかったわね 使えるのが当たり前だったからリーバル トルネードにはお世話になったわ私は ミファーの祈りに世話になったんだぜさて なぜ血がそれぞれ特殊能力を使えるのか 作中での言及はされていないいやDLCで されている結はいるけどほとんど語られて ないぜリーバルトルネードはリーバルの 努力の決勝だったわねでも他のメンバーは 確かに見た記憶がないわダルケルの守りは 子孫であるユンボに引き継がれているから 守りの力は血筋として残せるもの先祖代々 引き継がれているものかもしれないが問題 はミファーとウルボザの2人の力だな ウルボザの怒りは言及がないしミファーの 祈りも家族であるドレファン大導王子が 使えるなんて話なかったわねたまたま彼女 たちが使えた魔法の力になるのかしら 分からないけどその可能性は高いだろうな そうだとしても死後に力をリンクに渡せる 理由も分からないままだけどなムービーの 厚さや感動に気を取られて当時は気にし なかったけど言われて考えてみればそれも 謎ねどういう仕組みなのかしら正直制作人 がここの理由まで考えていたらすごいんだ ぜ次は結の操る神獣の謎だ14個目神獣の 制御装置だぜ神獣関連って大体古代 シーカー族のウルトラパワーじゃないの いやそうなんだがそうじゃないんだ今回の 謎はメイン制御装置の上のパーツなんだぜ メイン制御装置って起動させようとすると カースガノンが出てくる装置よね心臓 みたいなデザインのあれの上の部分って どうなっていたかしら全然記憶にないわ メイン制御装置の上部のパーツは不思議な 形状をしているんだ1つの装置に4つつい ているんだがそれぞれ違うデザインだぜ それが何をモチーフにして作られたのかが 今回の謎になるんだぜ4つだしシンプルに 神獣とかじゃないのそれが違いそうなんだ よなDLCに出てきた一撃の剣は先端が 真重モチーフになっているんだがそれと形 が違うんだぜえそれじゃあ一体何なのそれ らしいものがあった記憶は私にはないのだ けれど1つだけほぼ一致するものは見つけ たんだがたの3つがよくわからない状態な んだぜ1つだけでも似たものが見つかっ てるのせっかくだし教えて欲しいわ分かっ たぜ4つのうち1番シンプルなデザインで ある丸2棒がついたようなデザインのもの あれが1万年前のハイラルの伝承図に書か れたメドに乗ってる人物の顔と同じなんだ ぜ伝承図覚えてないかインパやカシが昔の 話をする際に画面に流れていた映像なんだ ぜ中央に薬剤が書かれてるやつだなああ 確かにあったはその伝承図でメドに乗って いるということはリト族なのかしらその 人物の顔と一緒なのねそういうことだぜだ から4つは各地方の種族を表してるんじゃ ないかと個人的には思っているぜただ他の 神獣に乗っている人物の顔と残った3つの パーツは似てるようで似てない感じがある から信用はしすぎないでくれあくまで考察 の一種ってわけねその通りだ ぜ残る謎も3だけだというわけで次は神獣 を作った古代シーカー族に関する謎だ15 個目は古代シーカー族と宇宙の関係性に ついての謎だぜ古代シーカー族で宇宙宇宙 は祠の壁とかに書かれてる星座とかのこと かしらそうだ古代シーカー族の残したもの には祠に書かれた星座をはめとして宇宙に まつわるものが多くあるんだぜ例えば古代 の巨大なコアの球体にも祠の星が書かれて いるなそうだったのね素材をまじまじと見 たことがないから知らなかったわ私と同じ で素材をあまり見ない人もいそうねそうだ な素材の形状だけならともかく細部まで まじまじと見るのは考察勢や観察大好き勢 ぐらいしかいないだろうぜそして古代 シーカー族と宇宙の関係性を象徴する1番 の場所が薬剤ガノンと戦った室内の空間な んだぜガノンが眉から出てきて落ちていっ た先の場所ねガノンに集中してたから あまり見ていないわねマスターワークスで 書かれていることだがあそこは古代 シーカー族が天体の研究をしていた部屋な んだぜ壁にはいろんな星座とハイラルの 地形が書かれてるんだえそうなのもっと よく見ておけばよかったわねガノン戦なら クリア語のデータでいつでも行けるし後で 見に行くといいんだぜちなみにこの壁に 書かれた双子山は割れているから双子山が 割れた時期が1万年前以上なのが分かるん だぜ3つ目の謎で話していたところね こんなところで繋がってくるなんてそして この空間のに書かれた古代シーカー文字 これはラボラトリーつまり研究所と書かれ ているんだぜうんでもここって天体の研究 をする部屋なのよね出入り口はなさそう だったけどどうやって出入りしていたの かしらそこも謎の1つだなそしてもう1つ なぜ地下で天体の研究をしていたのかと いうところも謎のままなんだぜ確かに天体 の研究ならもっと星の見えるところでやり そうなものだけれどこの部屋は窓すらない わね古代シーカー文明のウルトラパワーで 研究ができる環境だったのかそれとも デザインの都合でこうなったのか真相は 製作人だけの知るところで私たちには 分からない ぜ16個目の謎は悟山だぜ西ハイラル平原 の南にある山で山頂近くにはモラタニアの 祠があるぜあそれは覚えてるわよ山の主や ルミーが出るところよねルミーには ものすごくお世話になったから記憶に残っ てるわお前さてはルミーで荒稼ぎしたなだ だって大妖生の泉の近くとか通るといる からつい安心しろ私もなんだぜあんたも何 回でそんな悟りさんって謎にしか包まれて いない気がするんだけどその認識であっ てるぜ現時点で明かされている情報は 少ない彼らは人の気配を感じるとすぐに 逃げる精霊だ山の主は特定の夜にだけ姿を 表す馬宿教会では守り神と言われてるぞ 確かに乗れたような気がするけど顔が2つ ついてて馬とは到底駆け離れているように 感じるわそんな山の主だがティアキで語ら れる可能性があるんだぜえそうなのまだ 発売前だけどどんな情報があるのティア キンのファーストトレイラー最初のシーン の壁画というよりレリーフだなそこに 大きく書かれているものの頭に山の主や ルミーを思い出させる角のようなものが 生えてるぜうん形が少し違くて確かに違う がこのような角が生えているものが現時点 でいないのも事実なんだぜただこれは あくまで私個人の予想だ実際に山の主の 正体が明かされるかは自分の目で確かめて ほしいぜいつか語られてほしいわね山の主 の 正体等々最後の謎だぜ17個目の謎それは ゾナ文明だ最後まで長かったわねゾナ聞い たことはあるわねゾナはかつて存在した謎 の民族本拠地はフィローネと言われている がゾナのものと思われる建造物は各地に 点在している蛮族の服もぞうの服と言われ ているぜ各地の同盟定石の紋様もゾナの 遺跡と似ている数千年前に姿を消した民族 とも囁かれていてハラルずイのミステリー 公式でそう言われている民族がぞうだぜ 公式で認められた謎なのね他に分かって いることはあるの水流信仰があったと思わ れている同時にぞう関連のデザインは力 知恵勇気をそれぞれ豚袋ゆとして捉えて いるらしいぜなんとなく元ネタが分かるな 力の豚は分かりやすく豚姿のガノンが 元ネタかしらふは時岡に出ていたような気 がするわね時岡にはケポラゲボラというふ がな正体は光の賢者ラウルだったが彼を 初めとしたゼルダシリーズの不はリンクに アドバイスという名の知恵を授けているぜ じゃあ龍は何かしら勇気はいつもリンクの 役目じゃないゼルダシリーズで出てくるゆ しかも進行対象である水竜は限られている んだぜスカボに出てきた水流フィローネだ 森を水浸しにしたあのフィローネね確かに フィローネは勇気の女神フロルが名前の 元ネタだしありうる話ねでもなんでゾナは 水流を進行していたのかしら水竜は勇気だ し勇気のフォースを持つ勇者進行でもあっ たのかもしれないが真相は現時点では不明 だぜ今現時点ではって言ったの聞き逃して ないわよ気づいてしまったかなら言うぜ 言ってしまうんだぜもったいぶらずに さっさと言いなさいよ本日紹介した謎17 戦その中でこのぞう文明ガティア金で 明かされる可能性が1番高い謎だという ことだぜななんですってどうしてそんな ことが言えるのよ1番最初に発表されたE 3万2019失点映像ここでリンクと ゼルダが通っている道にぞうのものと思わ れる紋様があるつまりティアキにはぞう 関連の話が出るってことだぜこの時 ガノンドロフと思わしミイラを封じていた 漢字の緑の手があったことからゾナの力は 緑色として扱われるんじゃないかという 推測がされるんだぜそしてその後発表され ていったトレーラーにもぞう文明を彷彿と させる緑色の力や遺跡が大量に発表され なぜか浮いているきた同明定石らしき 四角い建物も確認されているんだぜそ そんなに深いムービーだったのね私雰囲気 だけしか感じ取れてなかったみたいだわ まあゲームを楽しむだけならトレーラーは 雰囲気だけ確認してあは実際に遊んでみる だけでいいからなでもこういう点を少し だけ気にすると楽しさがグッと倍増するん だぜもうトレーラーは発表されない でしょうしティアキンのプレイ中に気にし てみることにする わ今回はブレワイのフィールドに隠された 謎や裏設定7戦を紹介していくぞもうすぐ でブレワイの続編であるティアーズオザ キングダムが発売されるけど通称ティアキ とは関係ないのかしらいいや前半は ブレワイのことについてだが後半はティア 金につがっていくような謎や裏設定も紹介 していくぜフィールドに隠された謎 ブレワイを冒険してると色々なんでと思う こともあったけどそれを解決してくれるの ね早く教えてちょうだい任せるんだぜ早速 7戦紹介していく ぜ1番初めに紹介する謎はアクル島の謎に ついてなんだぜ霊夢はについてっては知っ ているかあかれ地方の4つくらい並んで いる島なら知っているわマップの端っこだ から何があるんだろうって探索しに言った こともあるわ名前もちくる島アクル島なる 島デビ島とチクルに由来する名前ばかりだ から興味を持っていったこともある人も いるんじゃないかそんなアクル島には どんな謎があるのかしらアクル島だけじゃ ないが4つのことを全て細い橋で渡るしか ないということを知ってるかえ知ってるわ リンク1人でやっとのような細さよねそう だ細い丸田の組み合わせだから真下が少し 見えたりちょっと油断したら飛行型 ガーディアンにも襲われたりするなそう それくらい細い橋なのよねヒヤヒヤするわ そんなアクル島の上の方には口た ガーディアンがいるんだしかも歩行型の ガーディアンがえ人1人しか通れないよう な橋があることの真ん中に歩行型 ガーディアンなんてどうやって行ったの かしら直角の崖を登るわけでもない ガーディアンがなぜそこにいるのかそれが 大きな謎産んでいるんだぜ飛行型 ガーディアンがいるにも関わらずだぜ確か にそうね警備する意味がないわそれに足場 も安定しなさそうでもっとわけが分から ないわ歩行型のガーディアンは主人公を 見つけた時以外はある程度は自分で動く AIのような機能を備えているんだぜそれ に田ガーディアンは100年前に役菜で 乗っ取られたけどゼルダの力で常念が覗か れて強制停止し長い年月を経て口た歩行型 の残骸よねああもしあれが100年前の ノットれる前のガーディアンだとしたら なんらかの自分の石でそれか誰かと一緒に 島へ向かったってことかしらああどちらに しろこのガーディアンには何かストーリー を感じるんだぜなんだか感慨深いわねでも どうやって橋を渡ったのかしらここからは 私の見解になるんだが薬菜前は立派な橋が 作られていてガーディアンは通ることが できたしかし薬祭時に壊されて応急処置的 に細い橋が作られたんじゃないかと思うん だぜちくる島には祠もあるしシーカー族が しっかりした橋を作っていたと私も思うわ そうなると謎の解明に一歩近づけた気が するんだぜそうね当時の様子がとても気に なる謎だ わ次はマコレ島の謎について説明していく ぜそこはコグの森の西にある島ねいかにも な場所で何もなかった記憶があるわそうな んだぜ中央に1本木があってその根元には 焚き火の跡がそれだけなんだぜ敵もちと骨 の敵しか出てなくて不自然な島よねさらに おかしいことにこの島では常に西に向かっ て強風が吹いているんだぜ地図を見ても 高い山が領土なりにあるのに対して西に 吹いているのなぜなのかしら名前の元は風 のタトに登場した風のマこれれだと言われ ているんだぜまこが風の賢者だから強風が 吹いているのかしらあとはコグのミスらも なかった気がするわそれはきっと元々コグ の実はコグの森の領域にはいないからだと 思うんだぜコログが隠れている理由は ボックリンへのいだからなデクの貴様に いたずらがバレないようにこっそり隠れて いるんだと思うぜなんだか可愛いわね結局 のところ真っ島は乾いてひびわれた地面に 枯れかけた気が1本だけある寂しい島この 島の意味は未だ解明されていないんだぜ 一歩立ち入ればなかなか引き返すことが できない真っ島はいつしかこの地で果てた 魔物たちの住処となってコグの森へ侵入 しようとするものの墓場となっているのか もしれないわねその考えが一番しっくり来 たんだぜ ところで霊夢は地図の橋にある山々の名前 を覚えているか地図の橋にある山々うん何 1つ覚えてないわそうか実は名前はほぼ ないんだえそんな落ちなのほぼってどう いうことかしら1つだけゲルドコーチの東 にあるアゲート山だけ名前がついているん だそうなのね今度行ってみようかしら行け ないんだぜえこの山に登ろうとしてもこれ 以上先には進めなくなっているんだぜ すごい雪道で確かに進めなさそうだわ壁が あって行けないところは他にもあるが名前 がつけられているのはここだけなんだぜ なぜ行くことができない場所に名前がつけ られているのかしらミスで消し忘れてる だけかしら真実は分からないが気になる ところだなちなみにゲルド地方は地形の 名前が宝石関連のものが多く使われていて あと山もメノという宝石が使われているん だぜやっぱり何かしら意味はありそう ね突然だが霊夢は魔物の拠点には何を 思い浮かぶ随分急ね魔物の拠点にはツリー ハウスのような形とかかなり大きな骸骨の 頭が拠点になっているわよねそうなんだぜ 特に気になるのがハイラル平原東にある 底なし沼の敵の住処なんだぜどんな住処 だったかしら沼の中央をよく見てみると かなり大きい頭蓋骨の形をしているんだぜ 本当だわ大きな角と顎が特徴ね他の ボコブリンの住処はある程度な大きさだ からモルドラジークやネルドラなの大きな 生き物なのかしらって思うけどこの大きさ は何かしら昔は他にも巨大な生き物が多く 存在したのかもな過去作から見ると時の オカリナのバルバアとも似ている気がする ぜハイラルのいろんなところにあるあの ようなものの頭部なのかしらねデス マウンテンには溶岩の中に胴体の骨があり なぜ解けないのかが謎に包まれているんだ ぜボコブリンたちが救うということは魔物 側の長巨大生物だったのかしらね発こ化し ているから随分前に存在してと見て間違い ないと思うぜずっと昔の戦争でガノンが 作り出した生物かもしれないわねそれにし ても拠点にしている頭部しかないのが 不思議なんだぜボコブリンってツリー ハウス作るほどおしゃれな上見えっぱりな 可能性もあるわどういうことだ大きな頭部 という分かりやすいもので自分たちの力を 見せつけているのかもしれないわなるほど なそもそもボコブリン自体知能がかなり 高いわけじゃなさそうだし見えっぱりな 可能性はあるかもしれないんだぜ霊夢 面白い作をありがとうなんだぜいえいえ謎 を知っていくのも楽しくなってきたわあと 骸骨の他にも1つだけボコブりたちが拠点 にしてそうで誰もいない住処があるんだぜ そんなところあったかしら序盤から散歩を していたり物語を順番に進めたりしている 人は見かけたこともあるかもしれないが 双子山の間を通る時に川沿いに誰もいない 住処があるんだぜそうなのねボコブりたち が拠点にしているところと同じような牙の 飾りがあったり布が貼られていたりするが 魔物は一切出てこないんだもしかして プレイヤーの休息値じゃないかしら樽とか 焚き火の跡とか色々あるしちょっとめたい 発言だがど意見なんだぜ長い道のりで 休めるように作られているのかもなでも それなら別に魔物の拠点っぽくしなくても いいんじゃないかしら小さい宿でも良かっ た気がするわそれにすぐ近くに魔物の群れ もあるからなおさら謎なんだ ぜ霊夢は神様を信じているかなん急に触れ づらい内容ねブレワイでは女神像がどの 集落にもあるんだぜ方法は様々だが大切に されている様子が分かるんだぜ確かにそう ね初めの時の神殿後にも大きな女神像が 神殿内で祀られているわねだがゲルドでは 女神像が町の片隅のガラクタ置場の近くに あって隣にいるゲルドの人からも誰も進行 してないからここに追いやられていると 聞くことができるんだぜなんだかひどい話 ねあの世界だと女神像などが一番古い設定 な上にその場所に建物を立てていったと いう設定が公式であるんだぜその設定を 聞くと果ての村の村長の家に女神像がある のも納得できるわねつまり少なくとも昔は ゲルドでも女神を進行していたことが 分かるんだぜあれでも今のゲルドドって 何人かの英雄を祭っていたような気がした わよく覚えているんだぜ現在のゲルドでは 7人の英雄が守り神として進行されている んだぜどうしてゲルドだけ女神信仰が廃れ たのかしら7人の英雄も8人目もいるわよ ね8人目の英雄が山奥にいるのも持ってい た巨大な剣が運搬するのが難しそうな山の 上の離れた場所にあるのもとにかく謎 だらけなんだぜ本当に8人の英雄だったの かしら飯が団のアとの入り口を見てみると 同じような像が8つあるんだぜ新珠攻略の 時に行った覚えがあるわそれが何か関係が あるのかしらそこは公式では元々ゲルド 遺跡であったということから昔のゲルド族 は8人とも進行の対象なのが分かるんだぜ なるほどそうなのね7人の英雄たちは1つ の大きな力を7つに分けそれぞれが各々の 力を担っていたとされているんだぜ8人目 の英雄も何か力を持っていたのかしら 大きな力というのも謎のままね過去作には 関係のある資料は出てこなかったからこの 謎は続編のティアキで解明されるのか 楽しみなんだぜ確かトレーラーで出ていた 真玉が同じような数だった気がするわ何か 関係があるのかもしれないわ ねそろそろ編も発売されるしガノン線に 挑みたいところねそんなノ線にも解明され ていない謎があるんだぜそうなのね 何かしらここからは壮大なネタバレをする から気をつけてみるんだぜ分かったわ第一 形態のガノンと戦う場所であるあの赤い 部屋公式資料集曰古代シーカー族はここで 天体の研究をしていたそうだ赤い部屋だ けど暗くしたら綺麗に光りそうな部屋よね ドーム場になった壁にはハイラルの風景が 書かれているんだぜよく見ると床には古代 シーカー族の言語から訳すと研究所って 書かれているわねそうなんだぜよく見て 理解しないと分からないから気づかない ことが多いけどなそういえばそんな赤い 部屋にはで入り口が見当たらない気がする わよく気がついたなガノンが突き破った ことで大きな穴ができたが元々は塞がれて いて空なんか見えたもんじゃないんだぜ 前方位壁で囲まれたようなこの赤い部屋で 古代シーカー族はどうやって天体観測をし ていたのかしらどうやって出入りしていた のかというのも気になるところなんだぜ その謎は他の場所や資料集には記載はない のかしらそれが一切作中でも語られてい ないんだ謎すぎるわもしかしたら古代 シーカー族から今まで伝えられていない 何か隠している力があるのかもしれないん だぜこれだけに追わせているのだから続編 に期待しちゃってもいいんじゃないかしら そうだな続報をまとうもう1つこの壁の ナボリスとメドの間にゲルドコチの山々と 里山らしきものが書かれているところなん だが里山には主らしき絵が書かれているの が分かるんだぜ小さくて分かりづらいけど 確かに描かれているわ古代シーカー族がい た約1万年前は主が重要しされていた あるいは崇められていたということが考え られるんだぜ確か続編の公式トレーラーに も主らしき壁画が公開されていたわよね それが主川は現時点では不明だが似ている ことには間違いないなこの点も続編に期 たいということねそういうことだ ないよいよ最後の謎ね最後はブレス オブザワイルド最大の謎である自系列に ついての謎なんだぜこれには本当に色々な 考察があるわよねゼルダの伝説の歴史は時 の借りなからルートが分岐しているのは 知っているかえ知っているわ3つのルート に分岐されているのよねそうだしかし ブレワイは未だどの自系列につがっている のか判明していないんだぜ現在分かって いるのは1番最後の時代ということだけな んだぜ風のタトをプレイしてきた私から するとリト族とゾラ族が同時にに存在する のがおかしいと思うわ魚から鳥に変化して いく物語じゃなかったかしらリト族の祖先 はゾラ族だったからな繋がりから見ると 大きな謎であり矛盾とも言えるぜブレワイ のリト族と風のタとのリト族は似ている ようで全く別々の種族なのでしょうねそう だなそう考えるのが1番な気がするぜ他に も過去作から何か思い当たることはあるか 確かスカイボードソードからも勇者へ今の 剣を与えるシーンを思い浮かべられる太鼓 の儀式があったわね過去のシーンを見る ところでダルケルが提案してきたあれだな その儀式を真似ているシーンの祝福の言葉 にも注目なんだぜ過去作を感じる言葉が 紛れているのかしらそうなんだぜ全文を 通してみると色々な作品の言葉が紛れて いるが時のおりな要素が全体的に近いんだ ぜでも大の剣に向けてのメッセージもある から自系列を判断するにはあまり向いてい ないと思うわ鋭いな霊夢勇者とタの剣は共 にあると言えるが不明な部分の方が全く 同じとは言えないんだぜ祝福の言葉からは 子供時代に一番近いのかしら謎が多すぎて 分からなくなってきたわあだが公式がどの 自系列か出していない以上は正解はなくて どんな考えでもその人にとっての正解だと 思うんだぜ結局は楽しめればOKという ことねそういうことなんだぜブレワイは 色々な要素や謎が多く扱われているから プレイしていればまだまだ謎は出てきそう ね 7つの謎とっても興味深くて面白かったわ 何か他の要素や謎が見つかり次第また どんどん考察していこうと思うんだぜアズ オザキングダムの発売までもう少し ブレワイをもっともっとやり込めでおくと 知らない新要素が出てきたりするかもしれ ないんだぜこの動画がいいと思った方は高 評価やチャンネル登録してくれると嬉しい わコメントでも他にこんな謎があるぜと いう方は是非書き込んで欲しいんだぜ そしてよかったら次の動画も是非見てくれ よなそれではご視聴いただきありがと ありがとうございましたバイバイ

ティアキンを買えるリンク↓
パッケージ版
https://amzn.to/3GekaRZ

ダウンロード版
https://amzn.to/3mckN7z

過去動画をまとめて見れるリスト

ティアキン事前準備に役立つ動画リスト

#ゼルダの伝説 #ブレスオブザワイルド #ティアーズオブザキングダム

1 Comment

  1. もしかしたら三龍って三女神の化身だったり、もしかしたら三女神と称えられる程の慈悲深き3人の女性が何らかの願いを叶うために秘石を飲み込んだ結果なのかも…